
友人からの誘いを新型肺炎の流行を理由に断ったら笑われた。妊娠中を隠している友人との危機感の違いにショックを受けている。友人からの誘いは人混みを避けるために断っている。
新型肺炎が流行っているからという理由で友人からの誘いを断りました。すると、その友人に笑われてしまいました。その友人には、妊娠中であることをまだ伝えていないから仕方ないのかもしれませんが、危機感の違いにショックを受けています。
私だったら妊娠していなかったとしても不要不急の用事がなければ、わざわざ人混みに行きたくありません。仕事柄感染症には普段から気をつけているので…
新型肺炎が流行っている今現在、友人からの誘いがあった場合はどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰

3150
どこに行くかにもよります!

退会ユーザー
nocoさんが妊娠してるのを知っていて笑うなら酷いと思いますが、知らないなら仕方ないかなと思います。多分インフルとかノロとかどこにでも存在するので気にしてたらどこにもお出かけできなくなりますし…人によって危機感も違うので全員が全員nacoさんと同じ考えではないと思うのでご自身が危ないと思ったら断ればいいと思いますが相手にも同じ気持ちでいて欲しいっていうのはなかなか難しいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!まだ妊娠中であることを伝えられないもどかしさもあったり…ちょっと反省です!ありがとうございます😊
- 1月30日

さーママ
行き先によりますね✨友人宅とかならお邪魔します😊観光地などの地域なら断るかもしれません

退会ユーザー
人混みが予想される場所なら行きたくないです!
普通にランチくらいならするかなーと思います。

R9K
私は断りました💦
マスクも手洗いもうがいも出来ない子供を連れて行くのが怖すぎて💦
私も家の近くにいるもの買いに行くぐらいで人混みは避けてます💦

はじめてのママリ🔰
昨日友達が自宅にきてくれました!自宅なら断りませんが、外でランチだと迷います😅
モールの中なら断って、単体のカフェでランチなら行くかなあ🤔
住んでる場所にもよりますけどね💦

はじめてのママリ🔰
妊娠してなかったら私も笑ってしまうかもしれません笑
でも妊婦は別です。私も行きません。危機感が全く違うので。
妊娠してるのを知らない友人だったらしょうがないんじゃ無いでしょうか?

maa
それでいいと思いますよ🥺!
わざわざ人混みに行って肺炎
だけでなくインフルなどの
ウイルス貰ったら最悪ですもんね💦

H@L◡̈♡
それはもう体質やこれまでの病気のかかり方などでどれが普通というのはないと思います。
しかも今日、明日と状況が変わっていることなので…
子どもがいたり妊娠していたら余計に過敏になって仕方ないと思います。
妊娠を伝えていなくて今の状況なら場所によっては大袈裟な!と思うかもしれませんね(*´꒳`*)(相手の意思は尊重してあえて伝えはしませんが…)

はじめてのママリ🔰
皆様、回答ありがとうございます😭
田舎からわざわざ都会に出てランチ→買い物という流れです😭
自宅や近くのイオンぐらいなら…と思ったのですが、皆さんの意見を見て、断って正解だったと思えました。ありがとうございます!

凛
わたしは今の時期はあまり遊びたくないです😂
子供って新型肺炎に限らず本当になに持ってるかわからないですから💦(変な言い方ですみません)
今の時期インフルエンザも怖いです。
うちの上の子は何かと重症化しやすいので、まわりがなんといおうが自分の子供守る方を優先します。
コメント