 
      
      
    コメント
 
            たべっこどうぶつ
私二人とも逆子でしたが、二人とも戻りました💡
うちの病院は35週ごろにエコーの無い検査の日があって、いつ戻っていたのかはよく覚えてないんですが、下の子の時はものすごい「グルン」ってした感覚があって、回ったなってわかりました^_^
 
            はじめてのママリ🔰
36週で戻りました!
29週から回ったり戻ったり繰り返していました。
36週の検診で逆子だったら、帝王切開の術前検査をすると言われ、半ば諦めていましたが、ダメ元で35週5日のときにお灸に行きました。
それが良かったのか、逆子体操が良かったのかわかりませんが、36週の検診で無事戻ってくれました(^^)
- 
                                    なーたに ありがとうございます😭 - 1月30日
 
 
            2kids_mom
妊娠周期、私の方が後ですが31w3dで逆子と言われました!
1週間逆子体操し、丸1週間後戻りました(b´ω`d)
35wくらいで戻ったって人も知ってるので、ぜひ逆子体操試してみてください( ^^ )
- 
                                    なーたに ありがとうございます! - 1月30日
 
 
            退会ユーザー
産まれるまで逆子は全体の5%ですよ!
うちは2人ともクルクル回る子で、36wなって治ってます!
ただ2人目は、39w5dでまた逆子なって陣痛来ちゃったので、帝王切開しましたけどね😅
どっちにしても、なんとかなります!
赤ちゃんは頑張って産まれてきてくれますよ💓
- 
                                    なーたに ありがとうございます😭😭 - 1月30日
 
 
            退会ユーザー
33週で逆子になり、37週で戻りました!
その間、帝王切開が怖すぎて不安でしたが、朝昼晩とお灸をしました。お灸をするとすごく動きますよ!
あとは、外回転もしました。
- 
                                    なーたに お灸はどうやってしたらいんでしょうか? 
 自分ではできませんか?😭- 1月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は病院に紹介してもらった、有名な先生がいたので、その方に印をつけてもらって自宅でやりました!週に2回は先生のところに行って、状態を確認して場所を指定してもらいましたよ😄 - 1月30日
 
- 
                                    なーたに そうなんですね😭 
 あんまり詳しくなくて調べたのですがどこのお店が良いとかわからなくて💧- 1月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 病院で紹介とかはしていないですかね? 
 私の通ったところは、友人も通っててその子も逆子治っていたので、お灸は効果があるのかなと思いました。- 1月30日
 
 
   
  
なーたに
体験談ありがとうございます!
逆子体操(ねこの伸びのような )をして治ったのでしょうか?😭
またいつまで逆子だったかわかりますか?
たべっこどうぶつ
私は先生から逆子体操の指示はなく、横向いて寝てくださいって言われたので(右向きとか左向きとかは、逆子の頭の位置のようなので)指定された向きで夜寝ただけでした^_^
上の子はたぶん33.4週の頃に戻って、下の子は35週ごろだったと思います。
特に記録が残ってなくて、28週に4Dエコーのプレゼントがある病院だったのですが、それが二人とも逆子の時期とぶつかってしまって、そのあと何回目の診察で戻ってたかなって記憶なので、多少は前後してるかもです。
あと、その後上の子は陣痛の最中逆子とまでは行かなかったですが横向き?になり、陣痛来てるのに横向いて寝てって言われました💦
けど無事普通分娩で産まれましたよ😆
なーたに
ありがとうございます!