※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIYU
家族・旦那

専業主婦の旦那のお金で贅沢ランチ許せないって記事をみました。みなさ…

専業主婦の旦那のお金で贅沢ランチ
許せないって記事をみました。
みなさんは旦那さんが仕事の間
贅沢なランチしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

してないです💦
夕飯の残りとかです😅

  • MIYU

    MIYU

    まま友とかにランチ誘われたらどうしてますか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごくたまに、ですかね😅

    • 1月30日
deleted user

めっっっちゃ旦那に腹立ったら贅沢ランチしますね😂
基本は行っても安いランチです😁

  • MIYU

    MIYU

    1500ランチは高いですよね笑

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高いですね😭
    茶話会の時とかは旦那に茶話会あって、会費はいくらで~行ってきて良い?って聞きます😂
    でも無頓着なのか興味ないのかあげてるお金(給料全部です🤣)でなんとかできるなら好きにしなよ🤣しか言われません🤔笑

    • 1月30日
みぃ

働いてない間は贅沢なランチしてませんでした😂
家で残り物とか食べてました笑

  • MIYU

    MIYU

    まま友に誘われたらどうしますか?

    • 1月30日
  • みぃ

    みぃ

    たまーにでそこまで高くないなら行きます~😊

    • 1月30日
ミミ

たま〜〜〜にランチ行きます☺️
コース料理のランチとかそんな贅沢な金額のランチは行かないですが笑

  • MIYU

    MIYU

    1500円ランチはたかいと思いますか?1人で子供のぶんもいれたら2500はいきます。

    • 1月30日
  • ミミ

    ミミ

    ちょっと高いかな〜って思いますが、たまにならわたしもそれくらいの食べます笑

    • 1月30日
ちゃんちゃん

専業主婦ですがお小遣いを貰っているので、小遣いの範囲内なら自由にランチしています(笑)
贅沢ランチは数ヶ月に1度ですが(笑)

めくま

夫が、
お母さんボーナスくれたら、行ったりします。
月に1回くらい普通のお小遣いにプラスでボーナスってくれるんで。

deleted user

ママ友と遊ぶときは普通に1000円以上のランチです
日頃適当なもの食べてるので贅沢の基準がわからないですが私的には贅沢です。
夫はお小遣いからじゃなくて家計の交際費にしていいよって言ってくれてます。

はじめてのママリ🔰

月に一度ひとり時間をもらっているので、その時はあまりお金考えずランチしちゃいます😅
お友達と遊ぶ時も、子連れじゃない友人なら普通のレストランなど入りますね。

やなこ

子どもが産まれてからは、平日にランチとか全然行けてません😅
たまーーーに、主人に見てもらってお茶とかは行きますが、
高級店とかじゃないですね😅

はじめてのママリ

してないです!
旦那はおにぎりのお弁当なのに自分は贅沢なランチなんて、さすがに申し訳なくて(^^;
うちはお小遣いないので。
でも旦那が飲み会があれば、わたしもちょっと贅沢します(^^)

みす

贅沢かはわかりませんが、普通にランチ行きます!
育休中なので旦那のお金です😂
ママ友や友達と週に1回くらいですかね。

たんちゃ

贅沢のレベルがわかりませんが旦那が週6勤務なので土曜は母とランチとか出先でダマーにカフェとか行きます😂
それ以外はお茶漬けとか残飯処理のようなご飯です笑笑

deleted user

それぞれ家庭内であると思うので、
旦那様が気にしてないならいいんじゃないですかね😅?

はじめてのママリ

今度カフェにランチ行きます!1000から、ドリンクつけたら1500円くらいかな?
旦那も飲み会行くともっと沢山使うし、頻繁にじゃなければ良いと認識してます😃

新米ママ

たまになら良い気がします😅
やりくりしてるのこっちだし...この間パセラ行ったら¥5,000かかってビックリしましたよ🙄💦
ストレス発散も大事です🥰

はじめてのままり

私はしないですねー🤔
やはり申し訳ないので。
ママ友に誘われたら、安めのお店を探すか行った先が高めのお店だったなら、その中でも安いものを食べます(笑)
主人はランチの金額についてなど色々言わないですが、
私が気を遣ってしまってます💦

deleted user

働いてない間はしません。
ママ友とかと遊び行く時はまあ1500円以内なら😅
子供産まれて働いてた時とかは月1でしてましたがまあ自分で稼いでるしってことで笑

なあ

3500円のホテルビュッフェとかは
たまーに行ってますよ☺️

モーニング→ランチ→カフェ
でトータル2000円越えることがほとんどです😵💦

でも友達とランチが月1あるかないかなので頻度は少ないです

たんちゃん

贅沢なランチはしてないですが、たまにのランチならしたことあります!

deleted user

贅沢かはおいといて、ランチに行くこともあります。ですが、自分が働いていたときの貯金を崩してやってます。一緒にしてないので。

旦那は別に家計からでもと言いますが、まだあるうちは自分のお金で良いかな?と😅

deleted user

行かないです😥


旦那さんが汗水垂らして働いたお金なので
自分のものは買ったりもしません😅

化粧水なども旦那がなくなる頃に注文してストックで置いておいてくれてるのでそれを使ってます。
(私が買うと安いものを買うからとお互いやつを買っておいてくれます笑)


旦那さんが一生懸命
大変な思いしながら働いてる間
そして旦那さんはお弁当食べてるのに、、と思ったら
私は遊びに行ったりランチしたり出来ません😅



行くなら自分の働いていた時の貯金からだすかな、、😅

おもち

子供が小さいので今は行ってませんが以前はホテルビュッフェなども行ったりしてましたよ。私もなんだか気が引けて旦那に相談した事がありますがお小遣いの範囲で行ってるし、自分も付き合いで外で美味しいもの食べる時があるからいいと言われました。生活レベルに見合った贅沢で家族共通の認識で良しとしてるなら別にいいと思います🙂

まいちゃん

私は専業主婦ではないですが、専業主婦の友人達と頻繁に3000~5000円ぐらいのランチ行ったり夜も結構お高めのお店に行ってました😣
その友人達の旦那さんは高所得だし理解もあるので良いとは思うんですが、私ならもし自分が専業主婦になったら気が引けて無理だな~と思ってました😓

ぬん

そんな頻繁にでは無いですが、定期的に友人と贅沢にランチしてます!笑
子供と2人でランチしてたりもします😅

min

たまに母や姉と行きます🙌
マックだったりレストランだったり500~2000円くらいですかね?
一体誰目線で許せないのでしょうかね🤔
やはり旦那さんですかね?
各々旦那さんが了承してる範囲で行ってるみたいだし、私は行きませんとか言ってるのちょっと言い訳ぽく感じました。

くまぴ

贅沢なランチってどんなランチですか?笑

マックで1500円使うのとフレンチレストランで1500円使うのと何が違うのか分からないです😅
(フレンチレストランがいくらのもんか分からないですが😅)

そもそも1500円以上のものを食べることが贅沢ってことですかね?
私は1500円のものは食べないです
子供2人と私で1000円ぐらいでいつも食べてます😅
500円の差なんですけどね笑

y

育休中ですが、、、
基本夕飯の残りを食べてるので、贅沢ランチはしてません!
ママ友や友達と遊ぶ事もありますが、自分の貯金か給料から出してます!

はじめてのママリ

1500円くらいなら普通にします!
5000円くらいでも、誘われたらたまにしますよ〜☺️
旦那にもなにも言われないです☺️