※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

抱っこ紐のタイミングは、機嫌がいいときがおすすめ。慣れさせるために、つけて買い物に行くのが良いです。

抱っこ紐つけるタイミングでいつがいいとかありますか?
寝てるとき?起きて機嫌がいいとき?
抱っこ紐嫌がるのですが、つけて慣れさせないとと思ってできれば買い物行きたいと思ってます!

コメント

deleted user

タイミングはそれぞれだと思います。
うちは吐き戻しが多かったから、授乳からなるべく30分置いてから抱っこしてました。

ママリ

抱っこ紐嫌がるようでしたら、(上の方が書かれてるような吐き戻しなどなければ)授乳後のご機嫌な時はどうでしょう?お腹いっぱいだと揺れが気持ち良くてそのまま寝てくれることも多いですし💕起きて機嫌がいいときも良いと思いますが、つけて買い物行くならお腹いっぱい直後にしたほうが外出先で授乳する事が減って楽かもです!!
寝てる時に抱っこ紐すると、ウチは大抵起きてちょっと機嫌悪くなります😂そのまま抱っこされればグズることはありませんが🤔

deleted user

抱っこ紐して歩いても寝ないですかね?😣
娘はいつつけてもすぐ寝るか、外出するとキョロキョロ周りみて楽しんで15分くらいで満足して寝ます!
眠り浅いときに座ると起きて嫌がりますが(笑)
歩いてると心地よくなると思うのでまずはお家でつけてひたすら歩いてみるといいかもしれません😁

mii

うちの子も3ヶ月ぐらいまで抱っこ紐嫌がりました💦
家の中しか使いませんが今はもう大丈夫です☺︎
時期的な問題もあるのかな?と思います。