
コメント

退会ユーザー
メインのおかずなら唐揚げとかトンカツとかも出来上がったもの冷凍できますよ☆

みこたむ
ひじきの煮物はどうですか?
大量にできますよ(笑)
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
ひじきもよく作っています!
お弁当用、夜ご飯の2回分くらい作っています(^_^;)- 5月17日

伊織
切り干し大根、ひじきの煮物、ナス味噌炒めとかどうですか〜(๑・㉨・๑)
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
切り干し大根、ひじきもよく作っています
茄子は食べるけど、あまり好きではないみたいです…- 5月17日

退会ユーザー
ミニハンバーグやミートスパ、肉野菜炒め、アスパラベーコン、野菜の肉巻き、そぼろも冷凍できますよ(*^^*)
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
ハンバーグ、子供用しか作っていません…
一緒に小さめに作った方がいいですね!
ミートスパ、簡単だし作ります!- 5月17日

ぴーちゃん
ハンバーグ、シュウマイ、餃子は必ずお弁当用に冷凍してます😄
揚げ物も冷凍できますよ😄
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
シュウマイ、作った事ないです…
餃子は臭くなってしまいそうなので、ハンバーグとシュウマイはチャレンジしてみたいと思います- 5月17日

ヨーグルト姫
唐揚げ、下準備しとけばラクだよ😋
あとは、ハンバーグとかフライ系💗
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
唐揚げは、味付けして朝揚げるのですか?
ハンバーグは焼く前、フライは揚げる前に冷凍ですか?- 5月17日

キイロイトリ好き
業務スーパーで冷凍の玉子焼きを見掛けたので、玉子焼きも冷凍可能かなと思います。
後は定番のハンバーグや唐揚げを調理し粗熱をとれば大丈夫ですよ。ハンバーグは粗熱とればチーズをのせてもいいかなと。
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
卵焼きの冷凍、考えた事なかったです(^_^;)- 5月17日

ヨーグルト姫
唐揚げは味付けして冷凍。
使う時は前の日の夜から冷蔵庫へ移動させておき、朝にはだいたい解凍されてるから、片栗粉付けて揚げるだけ😁
ハンバーグは、タネを作って、フライはパン粉まで付けて、冷凍。
使う時に出してすぐに揚げます😁
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
唐揚げなどは、揚げてから冷凍ですよね?
解凍は自然解凍ですか?
退会ユーザー
揚げてから冷まして冷凍です☆
電子レンジでチンして解凍で大丈夫ですよ♪
ままゆな
レンジで解凍だと、衣がふにゃ~ってならないですか?
退会ユーザー
出来たてみたいにはならないですね笑
余裕あればオーブントースターでチンすればカラッとなりますよ☆
ウチは朝そこまでできないので電子レンジだけです笑
ままゆな
冷凍庫から出してからそのままオーブントースターですか?
退会ユーザー
電子レンジで温めて食べれる状態にしてからオーブントースターですよ☆