
心がモヤモヤして、晴れません。ここ数週間、自分がどんどん不幸になっ…
心がモヤモヤして、晴れません。
ここ数週間、自分がどんどん不幸になっている気がしてしまい、心が穏やかな時がありません。
常に焦っているというか、不安というか、うまく表現できません。
決定的に取り返しのつかないことが起こったわけではないのですが、毎日何か1つ、これまでなかったような嫌なことが起こるんです。
実家の母が体調を崩して倒れたり、娘の夜泣きがひどいとか、旦那が怪我をしたとか…そんな、よくあるといえばあることなのかもしれません。
何もない日も、常に何かに焦って怯えている自分がいます。
あー、不安です。
ホルモンのせいであってほしいです…笑
ただの呟きになってしまうのですが、こんな気持ちになる事ないですか?
- まんまるうた(6歳)
コメント

メリア
すごくよく分かります💦
私も先日同じような気持ちが続いてて、ついに旦那の前で大泣きしました。。
でも何が嫌とか何かがあったわけでは無いので
何も解決はしないのですが、、
なんか漠然とした不安みたいなのが付きまとってます💦

トマト
それは不安ですよー。
心配事が続いたから、心がいっぱいになってしまったんじゃないんですかね😭
私も一緒ですよ!
何もなくても不安に焦っています。
お互いホルモンだといいんですけどね😭
-
まんまるうた
コメントありがとうございます😊
実母が倒れたのが1番メンタルにきたのか、私は親離れせずに子供を産んでしまったのかともはや自己嫌悪なってます😭
お優しい言葉ありがとうございます。早くお互い晴れやかな気持ちで過ごせますように!- 1月29日
-
トマト
イヤイヤ!お母様が倒れたら私だってメンタル来ます!
親になったのに親離れ出来てないです。私は!
自己嫌悪にならなくてもいいと思います!
それだけお母様の事大事なんですから。
スッキリしたいですね😭- 1月29日
-
まんまるうた
う、ホロリと布団の中で泣いてしまいました…娘が起きるので潜ってます笑😭
涙流すと少し気持ちが楽なりますね…
ありがとうございます😊- 1月29日
-
トマト
いえいえ!
私も、まんまるうたさんに言いながら自分に言ってる感じですから😊
泣くと少し楽になりますよね~。娘さん起こさないようにして偉いよ😢
今日の夜はゆっくりねてくださいね😆- 1月29日
まんまるうた
コメントありがとうございます😊
そうなんです…なんなんでしょう、自分でも何が不安なんだか、いったら全てが不安です笑
同じ方がいて少し安心しました…😊