
今日キッズスペースに行ったら3歳か4歳くらいの男の子と女の子が円形の…
今日キッズスペースに行ったら3歳か4歳くらいの男の子と女の子が円形のベンチの上でおいかけっこをしてました。
危ないーと思いつつ親御さんどの人かなと見回したら少し離れたところでその子達の動画を撮ってる様子。
まぁいっかと思ったんですが少したってから息子がそのベンチの上に登りたがったので「ごめんねー」と言いながらその子達を止めました。
そしたらすんっごい視線をかんじたのでその子達のお母さんをみたらめっちゃガンつけられてました…
え…嘘でしょ
私…??
私の事ですよね。笑
対応がいけなかったんですかね?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
楽しく遊んでる所をジャマするな!的な視線だったんですかね?
わたしは常識ない親の子とわかった時点で近づかないようにしてます(^o^)!
変な親いますよね、自分はそうならないようにしなきゃ…

🌃
危ないですね😭でもわたしだったらその子たち止めずに自分の子を止めるかな、と…巻き込まれてぶつかったら怖いですし😭お兄ちゃんたち遊んでるからまたあとでベンチにいこっか!とかゆって離しちゃうかもです💦そういう常識無さそうな人たちとは、できるだけ関わりたくないので💦それにしてもほんと、大きいお兄ちゃんお姉ちゃんの身体能力ってすごいから、まだ2歳くらいの子だと負けちゃうし危ないし、怖いですよね😞💨
-
ママリ
私も何度も息子を止めたんですが
間に合いませんでした😣💦
大きい子がいる時は近付かないなが
一番ですよね。
ほんとに関わりたくないなぁと思いました💦- 1月29日

はじめてのママリ🔰
あ〜いますね、自分の子どもは棚にあげて他人の子にいちゃもん(言わなくてもがんつけたり)つけてくる親(笑)そんな人たちには近づかないのが1番です😵親に聞こえるように、ここは危ないからあっち行こうね〜と自分の子に声掛けます。
-
ママリ
ほんと近付かないのが一番ですね!
ドラマとかではそういう親よく見るけど実際されたの初めてだったので
びっくりしました😓- 1月29日
ママリ
あんなに冷ややかな視線を受けたのは
初めてだったのでびっくりしました😓
動画撮ってんのに邪魔だよ的なかんじだったんですかね…
ほんとたまにびっくりする人いますよね💦
自分も気をつけたいです😣