
娘が1歳になるので再就職を考えています。フルタイムかパートタイムか迷っています。家事や育児との両立が不安です。皆さんはどんな働き方をしていますか?
退職後に妊娠、出産して、今は仕事はしてません。
もうすぐ娘が1歳になるので、そろそろ再就職をしようと思っていますが、フルタイム又はパートタイムどうゆう働き方がいいのか迷っています。
お金を稼ぐのにはフルタイムがいいのかもしれませんが、時短もないので、仕事を終わって家事、育児がうまくできるのかが不安で。
みなさんはどんな働き方をしていますか?
- Eicoha(3歳10ヶ月, 6歳)

♡♡
私は復職してフルタイムで働いています。
最初はキツかったですが、慣れればルーティーンができるので、子どもも私もそこまでアタフタすることはないです❗
ご飯は週末に作りおきを頑張って、平日は楽してます✨

れい🔰
退職後に妊娠、出産して、子供が1歳になってから、就職活動しました。
自宅近くの保育園は、パートでは入れないぐらいの激戦区でしたので、
再就職はフルタイムにしました。
求職中なので、認可に入れず、
認可外に入れてから、
就職活動して(保育園が決まってないと採用されなかった)、
就職してからも、認可外にて空きがでるのを待ち、
認可(小規模)に滑り込み、
その後家から遠い認可に入り…と、
保育園でかなり苦労しました。
フルタイム残業ありで、19時にお迎えに行って、19時半に帰宅してからの家事育児は、21時からの寝かしつけまで慌ただしいですが、
慣れればなんとかなりました。
平日は最低限、土日にまとめて家事をしていました☺️
コメント