
コメント

ゆぴまま
骨盤ベルトですか?
わたしは33週から入院だったのですが、看護師さんから苦しくないならしとくほうがいいよと言われました!

くまり
骨盤ベルト、私も先日クリニックの講習で知りましたが、おなかを固定するのではなくて、恥骨と大転子を固定するみたいです。
恥骨はお股の毛があるらへんの、硬いところ、大転子は恥骨から水平に太腿を結んだところの太腿の骨の1番でてるところで、ここにベルトをするみたいです。巻く位置、お腹も腰でもなく、太腿の付け根表現するのが1番近いような気がします。
それより上を固定すると、逆に骨盤が開いてしまい、逆効果だそうです。
骨盤が締まると子宮も降りてきにくくなり、切迫にもいいと話していました。
なので、おなかを締めるわけではないので、やってみてもいいかとは思いました!
でも、もしつけてさらにお腹が張りやすくなるとか、着けていて不快なのはよくないから、「お母さんが着けてると、しゃんとして心地いいようにするのが1番よ〜」と助産師さんが言ってました!
切迫心配だし、
かかりつけのお医者さんや助産師さんに確認しながらやっていったらいいんじゃないかな〜と、思いました!
-
みかん
付け方もよく分かってなくて…病院に相談もしてみます!コメントありがとうございます😊
- 1月30日

あり※
切迫の時は外しておく様にと言われました。お腹はってる時に更に圧迫するのはよくないので外してねって先生から言われました。
-
みかん
そうなんですか!お腹が苦しくないようにするのが大切ですね。コメントありがとうございます😊
- 1月30日
みかん
そうです!
苦しいのは良くないですよね。コメントありがとうございます😊