※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜たくさん寝る赤ちゃんの授乳回数について、どのように確保しているか教えてください。同じような状況の方は、夜起こすか、授乳量を増やすか、どうしていますか?体重は増えているため、夜起こす必要はないと言われています。

夜たくさん寝てくれるお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、授乳回数はどのように確保していますか?
うちの子は12時間ほど続けて寝てしまいます。ミルク育児なのですが、3時間間隔をあけていると5回もしくは4回になってしまいます。
同じようにたくさん寝てしまう子をお持ちの方、夜起こすなどして授乳しているか、一回の授乳量を増やしているのか、どのようにやられているのか教えていただきたいです🙇‍♂️
ちなみに小児科の先生や助産師さん等には、体重は増えているので夜起こす必要はないと言われています…。

コメント

くらげ

うちは上の子も下の子もそんな感じです。下の子はなんとか3回は飲ませるようにしてます。あげただけ飲む子なら一回量増やせばいいですが、うちの子は飲まないので今は160を3回です。
上の子はもっとひどくて2回だけの授乳もよくありました。でも平均体重キープして大きくなりました。省エネな子っているみたいなので体重増えていれば大丈夫ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。同じように授乳回数少ない方がいらっしゃって安心しました。

    うちはあげただけ飲んでしまうのですが、体重見つつ調整していこうと思います🍀

    • 1月29日
hm

夜は起こしてないですよ!
昨日は22時前にミルクあげてから今日は11時過ぎに起きました😂💦
寝過ぎでさすがに今日は起こしましたが起こさなかったらまだ寝てたと思います。笑、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。うちは20時からの12時間なので時間帯は違いますが、まさに同じような感じです…!月齢も同じですね☺️
    おうかがいしたいのですが、1日の授乳回数と一回の授乳量はどのくらいですか?💦

    • 1月29日
  • hm

    hm

    あと1週間程で5ヶ月になります😌✨
    完ミで200mlを1日4回です。

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。うちも完ミで一回200飲んでいます!授乳回数が5→4になりそうで気になっていましたので大変参考になりました🙇‍♂️ありがとうございます。

    • 1月29日
まんぷく

私も起こさなくて良いと思いますよー!
うちは起きたときに授乳してます(^^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。体重の増えに注意しながら、起こさず行こうと思います☺️

    • 1月29日