※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保健師に、離乳食のタンパク質について相談。ヨーグルト以外でのタンパク質摂取方法を知りたい。

保健師に、離乳食のタンパク質はなるべく
毎食でヨーグルトはデザートなので納豆などで…
と言われました。
手軽だからヨーグルトをよく食べさせてたのですが皆さん、どんな風にタンパク質あげてますか?
気にし過ぎて嫌になってきました💦

コメント

れーな

だいたい味噌汁ついでに豆腐をあげるか、納豆をやっていました。

魚は自分がめんどくさすぎて、上げるとしてもベビーフードが多いです😅

まだお肉は始められていなくてそろそろ始めなくちゃと焦っています💦💦

ヨーグルトあんまりダメなんですね…
私もタンパク質あげないとと思いつつ、かなり適当になっちゃってます(。>д<)

deleted user

きな粉はどうですか⁇
お粥にかけるだけなので簡単です🥰
豆腐もそのままでも、出汁の粉混ぜるだけでも美味しいです😋
後は鯛のお刺身をチンして、さつまいもとお粥に混ぜて食べさせてます😚

まんぷく

納豆、しらす(お湯かける)、ツナ缶(ノンオイル)鳥ひき肉(茹でる)豆腐(絹)などが簡単で便利ですよ♡