※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆのママ
子育て・グッズ

2歳で虫歯があることにショックを受けています。同じような状況の子供はどのくらいいるのでしょうか?

まだ2歳なのに今日歯医者さんに連れてったら
「結構虫歯ありますね」と言われてしまいました。
頑張って歯磨きしたのに
虫歯なんて恥ずかしい時代なのに
私のだらしなさにとてもショックです。

この年代で虫歯の子ってどのくらいいるのでしょうか?

コメント

ママリ

甥っ子、ママ友の子が2歳頃からで虫歯治療してます💦

食生活どうですか?お菓子とかジュース、断乳早かったですか?💦

  • ゆのママ

    ゆのママ

    お菓子ジュースは好きです(><)
    食生活も大事だと歯科衛生士さんに言われてしまいました(*_*)
    断乳は遅かったです(><)

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    やはり、食生活だと思います💦
    甥っ子もママ友の子もお菓子やジュースを早いうちから食べてました😂💦

    息子も卒乳まで飲んでて2歳3ヶ月まで添い乳でした😊
    でも、虫歯はないです😊❗️

    • 1月29日
  • ゆのママ

    ゆのママ

    やっぱりおやつとかあげてないですか?(*_*)

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    お菓子は基本あげてないです😂
    平日は保育園なので、あげるお菓子やジュースをあげるタイミングがあまりなくて💦
    土日はお出かけの時にラムネやグミなどはあげてますが、大人が食べるようなお菓子はまだあげてないです😂
    あと、お出かけ時にジュースなど。飲んだ後はお茶やお水をそのあと飲むようにはしてます😊

    • 1月29日
  • ゆのママ

    ゆのママ

    なるほど素晴らしいですね😭
    見習ってやってみます(><)

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    私があまり歯が良くなくて😭💦
    歯と目は一度悪くなったら元に戻らないので、出来る限り悪くしたくなくて😭💦

    • 1月29日
ありさ

うちの子も奥歯が減ってるので虫歯寸前だと言われました😭
お菓子もジュースも大好きだし歯磨きも大好きで頻回にしてましたが、やっぱりだらだら食べなどがダメらしいですね😭
今はキシリトールのタブレットを食べさせたり、フッ素入りの歯磨きジェルで磨いたりだらだら食べも矯正中ですがなかなかです😅

  • ゆのママ

    ゆのママ

    私たちの目視では分からないような虫歯もあるのでしょうか😭

    家族が沢山いてみんなだらだらつまんで食べてるような感じなので直せるかな.......という感じです😭

    今日は泣きすぎてフッ素すら出来ないと言われてしまいました😓

    • 1月29日
  • ありさ

    ありさ

    黒くなってるから虫歯だと言うわけではないみたいです😅
    うちも旦那と食べる時間が違うのでどーしても欲しがったり、食べるのもすごい時間がかかるのでついだらだらになってしまいます😭
    うちも泣きまくりの暴れまくりでなんとか出来たって感じでした💦だんだん知恵もついてくるし、力もあるし怖さも分かるから難しいですよね😭

    • 1月29日
  • ゆのママ

    ゆのママ

    家族に控えてと言う訳にも行かないし、子供だけにダメって言うのも可愛そうですし難しいですよね😣

    歯医者さんに慣れさせてからと先生に言われましたがどのくらいかかる事やら😓

    • 1月29日
deleted user

歯医者で働いてましたが、虫歯になる子もいました💦

歯の質が弱い子もいるのでなんとも言えないですが、お菓子やジュースは決まった時間に食べた方がいいです!
食べることによって、お口の中が酸性になるので、歯が溶けやすい状態になります💦

あとはしっかり歯を磨いて、定期的にフッ素を塗って、毎日キシリトールを摂取するといいです😊

  • ゆのママ

    ゆのママ

    体質とかでも
    なりやすい子とかも いるんですかね😣

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方のコメントを読みましたが、お菓子のダラダラ食べが原因かと思います💦

    このままだと、虫歯だらけで歯もなくなりますよ😥

    • 1月29日