
イヤイヤ期で悩んでいます。子供が手に負えなくなり、何が気に入らないのかわからず困っています。優しく接しているつもりが怒りや涙が出てしまいます。同じような経験をした方いますか?
イヤイヤ期で悩んでます。
手に負えない人いますか?
うちは最近手に負えなくなってます。
前までイヤイヤしても手に負えないと言う事は有りませんでした‼︎
ホント最近ひどくて何もいかもいや。
なるべく優しく、出来るだけ気持ちを尊重しょうと思って接していますが、毎日毎日イヤイヤされて何が気にいらないかもわからなくてどうしたらいいのか。
笑顔でニコニコしたいのにだんだんと腹が立ってしまい怒ったり怒鳴ってしまい。涙が出て泣きました。
周りに頼ってもその場だし。私以外だと何故かいい子だったりします。似たような方いますか?
- kANA(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

たんちゃん
酷い時とそうじゃない時があるのでなんとも言えないですが、もうあんまり酷いと放置しちゃいます。
聞いてくれる時はちゃんと話しますけど、酷いともう落ち着いてくれないとなにもできないんで😅

さき
全く同じです😭😭
おむつかえよう、お出掛けしよう、帰ろう、ご飯食べようなどなど…
最初は笑っていられましたがだんだん余裕がなくなって、怒ったり引きずって帰ったりの毎日です😥
なのに他の人の前では素直でいい子だねって言われるけど
家では全然違うし!!っとモヤモヤしてます😂
本当にイヤイヤ期って大変ですよね…
こんな事しか言えないですが、お互い頑張りましょう😭
-
kANA
ありがとうございます。
ホントに余裕無いし、いっぱいいっぱいで、育児ノイローゼになりそうです‼︎育児放棄したいです❗️
ホントに家の中と外ぢゃ全く違います。
イヤイヤ期なんてなくていいです。- 1月29日
-
さき
その気持ち分かります〜😭
でも育児放棄できないのが現実なんですよね😭
イヤイヤ期さえなければ毎日楽しくいれるんですけどね😥- 1月29日

なたでここ
最初は怒鳴ったりして私もキレてました😅
あまりにもしつこいんで。
ひどいと1時間ぐらい泣いてた時もありました😅
私は怒鳴っても余計にひどくなるし、声かけてもキーーー!ってひどくなるんで、
最終手段の抱っこも拒否なら
完全放置してました。
家の廊下でローリングして手足ぶつけて擦りむくぐらいヤバかったんで、大怪我しないようにだけ見てました😰
もう、すごすぎて笑えてくるんですよ😂慣れたらこんなもんです😂
何しても無理なら、自分で落ち着いてもらうしかないので、
落ち着いて寄ってくるまで放置です👌
子供自身も落とし所が分からないというか、もう何が嫌なのかも分からない感じなんで、娘の場合はそっとしておくことが1番でした😂
-
なたでここ
ちなみに外面は今でもバッチリです😂
愛想は振りまくし、よく喋るし、人見知りせずにすぐに人に話しかけるし…
よく賢い子だね〜可愛いね〜って言われてます😂
家では暴君なのに。笑- 1月29日
-
kANA
外では、愛想振りまいて、いい子ちゃんです。そんな感じなんでしょうか?
- 1月29日

あお
いけないとわかっていながらもうママ知らない!ってドア閉めていなくなると、ママママーってドアの前で泣いていうこと聞いてくれる、なんてことも結構ありました😅
ほんとに手がつけられないですよね〜。今でもそうですが、、外で寝っ転がられてももう気が済むまでそうさせてます😫保育園ではいい子だと思います笑

kANA
分かります。放置したくなりますょね。😭

kANA
泣かせて自分自身が落ち着くまで放置するしか無いですかね。
何にしても悪化するから放置がいいんですかね?対策としては。
kANA
ギャン泣きとかしますか?
たんちゃん
ギャン泣きします😓
もうイライラしまくりです
kANA
ですょね😵
あんまりずーっと泣かす訳にもいかないけど、泣かしてちょっと放置しました。
まずは気持ちを落ち尽かさなきゃって思って。
要領良くしてるひとって凄いですょね‼︎
たんちゃん
かまってちゃんなんで放置すると自分で寄ってくるので抱きしめて落ち着かせたり心に余裕がある時はします!
でも常に余裕があるわけじゃないんで要領いい人は尊敬ですね!!
kANA
自分で寄ってくるから抱きしてあげたりもするけど、嫌がって手で払いどけられたりします‼︎
それがまた腹が立ちます。
抱きしめて落ちいてくれるなら、いいけど、それで落ちつかないから困ります‼︎