
息子は笑ってくれるが、姑には大声で笑われ、自信を失って悲しい。姑の方が好かれているのか不安。母乳の出も悪くなり、イライラしている。同居で子育て慣れた姑に心惹かれるのは自然?
話しかけると笑ってくれる息子がとっても可愛いです。
でも同居している大嫌いな姑が話しかけると
大声を上げて笑っています。
私よりも反応が良くてわたしより姑のが好きなのかな、
ままを間違えてるのかな、そんな気がしてきて
最近とても悲しいです。
眠くなるとこうやって大声上げて笑うんだわあ〜。
って言われてわたしの知らないことを言われて
なんだかあなたよりわたしの方が笑ってくれるのよ。
みたいな感じに思われてそうでイライラもします。
母乳の出も悪くなりさらに自信をなくしています。
同居してればやっぱり子育て慣れてる人のことを
好きになってしまうんですかね。。
- ri(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
違いますよ〜💦
子供が一番好きなのはお母さんですよ!
義母なんてオマケですよ!!🤣
ガチャガチャのハズレみたいな🤣
きっと変な顔に見えてるんですよ!赤ちゃんには!

こうちゃんママ
お母さんが1番好きだと思いますよ😊
私の息子も、私がいなくても全然平気ですし、赤ちゃんの頃は私が抱っこしても泣き止まなかったのに、実母に抱っこされてケロッと泣き止んだことがあり、自信喪失しました😢
でも、逆に私しかいけない時もあるので、まあいっかと思うようになりました😊
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
完全に姑を母親と間違えてるのかなと思ってかなり自信なくしてました😭
こうちゃんままさんも自信をなくされた時があるんですね💦
わたしもプラスに考えられるようにしたいです😭- 1月29日

みくろ
愛嬌があってとっても可愛いですね☺
すごく愛嬌がある子のような気がするので、既に姑さんに社交辞令として笑顔を配っているのでは?天才ですね!😲
子供は母親が一番好きです☺✨
少しでもプラス思考で考えれるといいですね🍀
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
息子にも性格悪い姑って伝わってて笑顔振りまいてるんですかね😂
わたしの前では大声上げて笑わないから悲しくなってしまってました😢
皆さんからのコメントに泣きそうです😭- 1月29日

あゆみん
義母の顔が爆笑するくらい面白いんじゃないですか?😂😂
自信持ってください🤩
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
〇〇は〜、いた!っていないいないばあのようにやってる顔がもう気持ち悪いし面白いんですかね🤣
確かに姑の顔やばいのでそう考えようかなあ🙄- 1月29日

春隊長
たまたま眠い時ですよ😃
眠くなってくると何でもないことで笑いますから😄
それか顔がおかしくて笑ってるとか😎姑なんてその時だけですよ!年中好きなのはママです✨
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですか?!
同居なのでわたしより好きになってしまったのかと自信喪失してました😭- 1月29日
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
姑にはすごいけたけた笑うのにわたしがやると全然にこーってするくらいで〇〇はおもしいんだー!ってわたしに言ってくるし確かにケタケタ聞こえてくるから姑にはすごい笑うんだなあって自信なくしちゃいました(笑)