
親知らずを抜いた後に妊娠検査薬で陽性反応が出てしまいました。妊娠中に親知らずを抜いた経験のある方や、歯医者に相談すべきか迷っています。
やってしまいました😭😭😭😭
今日親知らずを抜いてきたんですが、
帰ってから妊娠検査薬を使ったら陽性でした…
可能性があるなぁと思って歯医者さんの前に急いで検査薬を買ったんですが、おしっこがでなくて施術前に検査できなくて😭😭
アホすぎます😭😭ちゃんと前もって気づけばよかった…
妊娠中に親知らず抜かれた方いらっしゃいますか?
また、どこに相談したらいいのか困ってます…
抗生物質も出してもらってるんですが、歯医者さんに言うべきですか?
- ぴーまん(4歳7ヶ月, 6歳)

クロミ
妊娠中に抜きましたよ〜☺

退会ユーザー
産休に入ってから親知らず抜きましたよー!
その時は妊娠していることは知らせていたので、それに合わせて施術してもらったので得に問題は無かったです!
とりあえず歯医者さんに電話して、今日陽性がでたことを伝え、抗生物質は妊娠超初期で使っても大丈夫なものか、今日の施術で大丈夫だったかを確認してもいいと思いますよ☺️
きちんと病院に聞いた方が安心すると思います☺️

退会ユーザー
今電話して伝えて飲んでいいか聞いてみたらどうでしょうか。
元々病院通ってたので妊娠発覚前に薬飲んだりしてましたよ。
ロキソニンも飲んでたし。

まねに
私は授乳中ですが、先週抜きました!カロナールなら妊娠中、授乳中も飲めるのでカロナールだけでなんとか乗り切りましたよ。
レントゲンが気になるとかだと、もう気にしてもしょうがないかなと😗

はじめてのママリ
歯の麻酔は問題ないですよ!
ロキソニンはやめておきましょう!

( ¨̮ )
今頃すみません(><)
今現在、私も全く同じ状況です😭😭😭その後、赤ちゃんには影響なく、無事に生まれましたか?
コメント