※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊活

27歳の保育士が妊活中で悩んでいます。仕事との両立、妊活のストレス、勤務時間の変更などについて悩んでおり、辞めるか残るか迷っています。皆さんの意見を聞きたいそうです。

保育士さん、妊活さん、ママさんなど。
聞かせてください。

はじめまして。
私は、保育士7年目(27)で、結婚をして5月で2年になります。歳の差婚で主人が(38)です。

昨年は私生活と仕事で忙しく、妊活はお休みしていて、去年の9月頃からスタートしました。
しかし、なかなかタイミングが合わず、うまくいっていません。
<中略>

職業柄、子どもと関わる仕事。保護者や職員の妊娠を聞くと、嬉しさとなんで自分には??と複雑な気持ちで、何度もモヤモヤする気持ちに泣きました。

現在、私が8~17時勤務の正職員。主人が13~22時勤務。
結婚した当初は私がローテーションで勤務が変わっていたときより、現在の方が多少2人の時間が出来た気がしますが、元々9~18時勤務の固定勤務が現場状況で8~17時となり、とてもきついです。
ローテーションでの勤務時に辞める選択をしましたが、止められて勤務を変更させてもらって、今に至ります。

私は辞める選択をしました。
1.妊活をしてるのに、授かれないことへの葛藤や職員の妊活の順番待ち
2.持ち帰り仕事と私生活の両立がきつい
3.勤務によって、2人の時間がない

いま、園に対して私が仕事を辞めるという選択を伝えており、園からは色々な対応をすると言われてます。
1.いつ子どもができるよう、クラス担任リーダーでなく、クラス担任かフリーで勤務を9~18時の固定(正職員)
2.正職員から契約に変更して時間を短くする。仕事内容は同上。

自分の親からは、結婚前から毎年のように辞めなさいっと言われ続けられてます。今回は私自身の意思が強い分、賛成の気持ちがあり、また時間の短く仕事内容などの待遇の良い仕事を紹介すると言ってくれてます。

主人とは私の考えを尊重してくれるっと言ってくれてます。

私自身、優柔不断な性格でもあり、自分自身何が優先順位でどうがいいのか、わからない状態です。

今の職場で、仕事内容や立場、勤務時間を変えるまでして残るのか、辞めて自分の時間(私生活)を作るか。

一番は、妊活しながら仕事するべきなのか
妊活優先で私生活するか。

専業主婦にはなれないので、数ヵ月したらパートなどで働こうかなって感じで、まだ曖昧です。

みなさんの意見が聞きたいです。
いろんなお話を聞かせてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は妊活中の方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

みゆ

こんばんは!
境遇が似ていてコメントさせて頂きました。
私も結婚して妊活4年目ですがなかなか授かれずです。
以前は幼稚園教諭していたので、大変なのわかります。💦
私はまた別の仕事ですが、この前までパート月10日程度で10時から5時までのホントにありがたい勤務たいでした。
ですが、ストレスは準社員の時と変わらず、妊活もなかなか授かれずで思い切って退職選びました。
辞めたから授かれるとは言えないですが、しばらく様子をみて、授かれないようであればまた仕事探そうかなっておもってます。
保育士は大変ですもんね。
持ち帰り仕事も肉体的にもつかれますよね。辞めるのもアリだとわたしは思います!

さくさくぱんだ

同じく保育士をしています。

なんというか、
思うことがたくさんあるので文章めちゃくちゃかもしれませんが、、、

まず、お仕事を続けたい理由はなんなのでしょう?

モヤモヤしている気持ちがあるのであれば
その気持ちもストレスでしょうし
経験しているからこそわかりますが
保育士の仕事は激務です。

精神的、体力的に
今いっぱいいっぱいなのでは??

金銭的に問題がないのであれば一旦辞める選択はできますよ。


理由こそ違いますが、
わたしは保育園で保育士の虐待があり
色々と闘いましたが
精神的に限界がきて退職しました。

その後ニュースになりましたし、
もう一生保育の仕事はしないと
かたく決意し、
自分も違う職場で楽しく仕事させてもらい、
そんな中の妊娠でした。

子育て真っ最中ですが、
また保育士に戻りたいな、
扶養内パートですが、
違う園で1から頑張りたいな、と。

やろうと思えばいつでもできる仕事です。
今無理する必要ないですよ。

ママリ

主さんが仕事を辞めても
生活に困らないのであれば
私なら仕事辞めてゆっくり妊活します
というのも知り合いに保育士がいて
2年ほど休みをもらい妊活していました
環境も変わりリラックスできたのか妊娠することができました

仕事はいつでもできるので
ゆっくり休みながら妊活の方がいいのかな?と思いました!

chiaki(*^^*)

保育士です‼︎
今来年で10年目になり、今は育休中、来年度から復帰予定です。

8〜17時だときついと言うのは朝ですか??

妊活順番待ちってのはやっぱら女の職場のあれですか??

持ち帰りは同じくだったので、除外します。

えーと、職場的に園長的にはどんな感じですか??
私は、妊活するとはっきり宣言しました。娘を妊娠した時はフリー職員でしかもあまり子供と関わらない仕事にしてもらってました。それは園長自身、奥様が不妊治療をもう何年もしていて、子供を授かることや私生活の重要さを知っていたからでした。
現在、同じ企業内で別の保育園です。が、妊娠は病気じゃない発言、障害児ママですが、それにも理解がない人で、休みを取るたびに、あなた休みすぎじゃない?と言われてました。休むのは体調が悪い時だけみたいな昔の人でした…

うちの保育園は6:40〜20:30のシフト制で、私は固定勤務の8〜17でしたので、その時間が大変なのが意外でした^ ^

契約になった時、お金や休みが変わってしまうなら考えた方がいいですが、
職場の先生たちの考え方が古いようにも感じるので、やめて、就活しなおしながら妊活も…がいい気がします。
が…
私の勝手な意見です。
以前、妊娠している人が妊娠を言わずに途中からパートとして入ってきました。
正直言って迷惑でした。
一丁前に文句だけ言ってつわりがひどくなったら実は妊娠してるんですって…
何のために来たのよー‼️
こっちは助けてほしいのよーって気分でしたね。
その時点でもう一人目を生んでの復帰でしたが、さすがにそれは、優しく出来ないと思ってしまいました。

もし、仕事を取りたいなら、やめて、4月から新しいところを探す。
で、その時に、今年は妊活もしたいとはっきり言う。
それで雇ってくれるところなら文句なし。

妊活に徹したいなら産むまで仕事はしない。
妊娠中で…という状況ではあまり雇ってくれるところは少ないかと…
まーそうですよね。保育士力仕事ですもんね💦笑

違う仕事につけるならそれでもと思いますよ?なんせ、保育士なんて低給料にも程がありますからね

あーたん

私は旦那の転勤を機に保育園退職しました。転勤後は飲食店のパートで月14日、10時〜14時で働いてます。ずっと好きだったけど保育園やめたので未だに保育園での未練があります。
しかし妊活しよう!って決めたので、保育園で働くのは身体がきつい、疲れてすぐ寝ちゃう、ストレスもかかる、責任もあるってなると妊活の負担になるかなって思って諦めました!
保育園にはまた戻れるし、今は妊活に専念してもいいのかなって思います!

むちゃん

私と似ている所が多く コメントさせてもらいました! 
保育士 幼稚園教諭の妊活…厳しいものがありますよね( ; ; )どの職業でもそうかもしれませんが この仕事は特にだと思います…。 私も正職で1人担任をしていたので結婚1年目は妊活禁止!とまで言われてました…2年目も人手が足りず1人担任の辞令を発表されましたが、園長と掛け合い授かった時の対応等考えてもらいました! 
今ありがたい事に子供を授かり仕事を続けてますが、非常に大変です…( ; ; )子供たちの命を守る仕事。でも、我が子も大切…と、色々な葛藤もありそれもストレスになり胎児に申し訳ないです。
今思えば 仕事を辞めて妊活をすれば良かったと少し思います。 
難しいとは思いますが どうか1番良い選択をしてください!応援しています!

りん

私も保育士していました😊
結婚も約5年前にし周りからも私が子どもできるねー
と、ちやほやされてはいましたが
中々宿らず…💦
保育士も持ち帰り仕事は多いし
行事は大変だし
うちは旦那は家事を手伝うことも
ぁまりなかったので1人で家事もしてました😣
旦那も今もですが常勤、昼から勤務、夜勤と
参勤交代で2人の時間がないこともぁりました💦
結婚して3年経っても出来なくて1年以上
仕事しながら不妊治療してました💦
それでも中々出来ずで毎月、泣いてました💦
職場でのストレスも毎年ぁり旦那と話し合って
仕事を辞めることにしました😣
でも子どもたちと離れるのも寂しい葛藤も
ぁりギリギリまで悩みましたが
自分たちの人生を選びました✨✨
自然には出来ませんでしたが人工授精で
仕事を辞めて数ヶ月で👶が宿り今は育児真っ最中です💦
少し自分に余裕を持って妊活してもいいかと思います😊
仕事していれば何処かでまた仕事優先が
出てくると思いますょ😣💦

アップル

初めまして!私は保育士18年目で結婚して13年ですが、未だに子供授かれず、仕事しながらの妊活をずっと続けてます。去年から県外の病院に転院したので、平日は仕事土日は病院で心身共に疲れてしまいました…仕事上保護者や職員の妊娠報告はずっと付きまといその度に落ち込む日々です…でも仕事は楽しいので週5の7時半〜4時15分のパートにしてもらい、治療の時はお休み頂きながらやれています。途中仕事辞めて治療に専念しましたが、それはそれで気晴らしできず、色々考えてしまってあまり意味がなかったです。なので職場の理解のもと勤務体制を考えてもらい、治療での休みの事も認めて貰いながら治療をしていくのがいいのかなと思いました。大変だと思いますが。一緒に頑張っていきましょ!

いちご みるく

独身時代と、下の子の出産前に少しだけ保育士をしていました。

独身時代は仕事が大変すぎて、1度退職して、パートで働いていた事もありました。
働き先にもよりますが、パートでも多少なりとも負担はあります。私の場合は独身だったからか、わりと仕事も振られました。パートなのに?って思いました。それに日中の仕事内容は変わらないですから、体力的にハードですよね。
まず、優柔不断な性格ということで、無理なお願いや、嫌なことも頼まれたときに断りづらくないですか?
きっちり線引きして割り切って出来るならパートで緩く働くのも良いかと思いますが、それが出来ずズルズル働くのなら辞めるのも1つの選択肢かなと思います🙂
保育士は何処でも人手不足ですから、辞めても働こうと思えばすぐに見つかりますよ✨
私もそうでした。

はじめてのママリ🔰

保育園、幼稚園以外で働く保育士ですがいいでしょうか?

私は辞めるか非常勤か迷いました。
妊活もありますが体調を崩したのですが、騙し騙し正職員で働いていました。
でもこんなんで妊娠できるの?と思って正職員は辞める方向で決断しました。

最初は完璧に辞めると上に言いましたが、非常勤でもいいから来てくれないかと言われ、お金の事も不安だったので週3の非常勤勤務に変わりました。

私は不妊治療などで病院にも通っているので、時間に余裕が出来てよかったし、出勤日も病院に行くために遅出勤、早帰りさせて貰ってます。

はじめてのママリ

私も保育士8年目です!
去年年長を持ってる時に妊娠しました。もちろん、職員や保護者含め無責任だと思った方もいたかもしれません。でも持ち上げる際に妊活の事は話していてそれでもと言われ持ち上げてました。娘を授かり産んだことは全く後悔してません!
でもうちの園でも、激務+ストレス+女の順番あれこれ‥こういう現状から不妊になる先生がとっても多いのが事実です😔💔

育休明けて復帰しましたが、娘を見たい気持ちとドタバタな毎日とでストレスが重なり今辞めたくて仕方ないです。
資格は一生ものなので、一度辞めてもいいかなと思ってます!

まぁみ

こんばんは^_^私は、福祉をしており、夜勤もしてます。旦那は、夜間2時から昼までの仕事で、私が日勤や遅出で帰る頃には寝てますm(_ _)m結婚して3年、本当に同じ事で悩んでおり、でも、仕事をしなければ生活出来ないので(>人<;)それは、同居から2人で暮らし始めて1年になるのですがタイミングが合わず(>人<;)今まで無かった家賃とかがあり、お互い仕事をしなければと言う感じです。金銭面に余裕が有れば辞めて妊活に専念する事もありだと思います。性格にもよりますが、私は、一緒に仕事して頑張ってしたいタイプなのですm(_ _)m病院も考え出してます。

popo

少し境遇は違いますが、わかるものがありコメントさせていただきました!

私も元々不妊といわれており、結婚して二年間治療を続けましたが授かりませんでした。私は美容師をしていたのですが、ハードな仕事に加え精神的にもきつい所がある仕事だったため、毎日治療との両立でふらふらで、主人には本当はやめて欲しいとずっといわれていました。ですが自分で築いてきたキャリアもありますしなかなか辞める決断ができませんでしたが、自分的にもう無理!と限界がきて辞める決意をしました。
私の場合は子供がもうできないかも、、と覚悟をしたときに大好きな子供達に携わりたいと思い、美容師をやめてすぐパートで保育補助の仕事をはじめました。パートとして入らせていただいたのもあり長時間で入ってはいますが美容師時代より身体に余裕ができ、子供達の笑顔に毎日癒されて楽しく仕事をしていると、ストレスも体の苦しさも無くなったからか、転職した次の月にけろっと妊娠しました!!あんなにできなくて悩んでいたのに、びっくりでした!!😳
私も仕事を辞めるまでは色々悩みましたが、思い切って妊活優先の時間を過ごす事はとてもいいことかなと思います。保育士さんのお仕事は正職だと職場によっては本当にきついお仕事だと思いますし、一度責任から解放されるだけでもふっと気持ちが楽になるのではないかなと、、私も仕事を辞めてこんなに身体が軽くなるのかというほど楽になったので😳違うお仕事でパートしてみるなど、気分を変えてみるのはいかがでしょうか☺️
妊活中ってストレスたまるとおもいますが、息抜きして楽しく過ごしてもらえればと思います☺️

mamma

保育士してました!

結婚からの妊娠。つわりやらしんどいやらで他の先生方にも負担がまわり、又、動けない先生いても困るという雰囲気が耐えられず、旦那と相談して退職しました。

動けてなんぼの世界です。
妊活も大変ですし、妊娠してからも大変です。
子どもに囲まれての生活。楽しいけれど、自分の子どもがいない事が常につきまとい、ストレスにもなりやすいです。
実際、後輩はそれで退職し、事務職になりました。子どもの姿を見るのがツライと…。

私は退職出来る環境なのならば、一度退職しても良いと思います。
正社員ではなく、パートや派遣で良いのならば、求人は沢山ありますし。
どこの園も人が足りてないのが現状かと思います。

はーママ🐰🍓

毎日お疲れ様です。
授かるまで、毎月『今月…もしかして??!』と考えながら生活するのって中々大変ですよね💦
せっかく素晴らしい仕事に就いたのに、もやもやした気持ちで働いていても楽しくないし、どんどん周りのおめでたに黒い気持ちがおっきくなって、そんなこと考えてる自分も嫌になって…。負の連鎖にも疲れますよね。

退職して、期間を決めて妊活と自由な時間を満喫してみてはどうですか??一年後とか退職金なくなるまでとか…。
その方が気持ちもスッキリするかと思います☺️✨

3人目妊活中の完母希望ママ

私は2人目妊活中です。もう2年になります。仕事を攻めて、退職に踏み出そうと思ってしまいます。生理不順なので、タイミングが取りにくく、妊活もしやすくなったら良いですよね。

えみり

元保育士です¡
退職が嫌ならパートで時短がいいのでは¿
もう少し息子が大きくなってからまた保育士復帰を思ってます!
妊活を集中できる方法を優先してくださいね。

キョン

全く同じ環境でびっくりです!
私も同じく27歳で保育士7年目です。

私は、妊活2年目となりなかなか授かれないのと、職場の方や保護者の方の妊婦さんを見るストレスやら仕事量やら…

余裕が全然なくなり、先月妊活優先したい、と退職の話をして3月いっぱいで辞めることに決まりました!

私も、かなり引き止められ対応考えて下さるとか…全然休んでいいから…とか言われましたが、特別に対応してくださるって言うのも、自分の中でストレスになると感じ。

辞めることにしました。

辞めたからと言って、出来るのか不安ですが。

今までの仕事量とか、色々ストレスから解放されるんだと思うと、なんだか清々しいです!!

私も同じく辞めたらパートで勤務するつもりでいます。

自分の体やこれからの生活が一番大事です!

仕事辞めるのも寂しい気もしますが。

職業上、3月でないと退職しづらい事もあると思うので…

止められても、まずは自分優先で考えてみてもいいと思いますよ😞