
コメント

n
小麦と乳製品は小さじ1,2,3と3日間あげてクリアにしました!
そうめんクリアしたらうどんもオッケーにした気がします🤔

メル🌷
小麦はあまり気にせず進めました😀
病院では、パン粥からあげる人多いよーと言ってました✨
うちはそうめんとうどんは拒否で全く食べずにパン粥あげてました♡
パン粥慣れてきた頃に牛乳でパン粥作りました😄
毎日あげちゃってました😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
小麦はすらすら行けるといいなと思います!
パン粥からでもいいんですね!
色んな情報あって難しいでさ😂- 1月29日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
小麦は連続あげても大丈夫なんですね!
たしかにそうめんとうどんは同じような感じですもんね
n
連続で大丈夫ですよ🙆♀️
パン食べれるようになったら楽なので卵が入ってないパンから始めてもいいと思います😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
たしかにパンは役立ちそうですね!
卵なしパンあるんですね!
探してみます!
n
超塾の食パンは入ってないですよ!
はじめてのママリ
そうなんですね!
知らなかったです!
n
でも乳製品は入ってるので小麦から始めるならやっぱりそうめんかうどんですね😳
先に乳製品クリアしてたらパンからでも大丈夫ですね☺️
はじめてのママリ
すごい!
調べてくださりありがとうございます😊
乳製品もまだなので、やっぱりそうめんですかね!
助かりました
n
私も離乳食始めた時全然わからなくて大変だったので少しでもお役に立てたなら良かったです😊