

ママちゃん
恐らく特別養子縁組はそう簡単に(?)には出来ないので再婚した場合は普通養子縁組になると思います!
私は未婚で無認知でしたが、役所に聞いたら特別養子縁組は本当に他所から子供を迎えた場合とかに適用されるって言われた気がします!(しかも何度も家庭裁判所とかで審査通った人かな?)
間違っていたらすみません💦

ぴっぴ
原則、連れ子の特別養子縁組は法律上できないことになっていますので、普通養子縁組のみ可能です。
特別養子縁組は両親ともに養育できないことが条件なので。

退会ユーザー
主人の連れ子育てて養子縁組はしてないですが、特別養子縁組は年齢に制限あった気がします。
あと、普通より難しかったような。

みー
私は主人の連れ子と普通養子縁組をしています!
元嫁とのコンタクトはまったくありませんし、もちろん養育費も頂いていません。息子自身も本当の母親とは4ヶ月で離れているので私のことを実の母と思っています。

3児mama
はじめまして!
私は1年前に子連れで再婚し
普通養子縁組しました!
元旦那からは養育費も一切
貰っておらず面会も離婚して
から1回もありません。

N
わたしは普通養子縁組にしました🐹
ちなみに私も一切、面会、養育費なしです!
コメント