
最近、子供が20時頃に寝かしつけても、22時〜23時まで起きてしまいます。この状況は一時的なものでしょうか。
最近就寝時間が遅くなってしまっています。
前までは20時頃寝かしつけすると
すんなり寝てくれたのですが、
半月前位から一度寝かしつけしても
すぐ起きてそれから22時〜23時位まで起きてます。
そういう時期なのでしょうか…
- ٩( 'ω' )و(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まる
体力がついてきたんですかね?💭
最近就寝時間が遅くなってしまっています。
前までは20時頃寝かしつけすると
すんなり寝てくれたのですが、
半月前位から一度寝かしつけしても
すぐ起きてそれから22時〜23時位まで起きてます。
そういう時期なのでしょうか…
まる
体力がついてきたんですかね?💭
「寝かしつけ」に関する質問
子供達の寝かしつけについてです。 子供の寝かしつけなんですけど大体20時半頃に部屋を暗くして21時半に寝るのがいつもです。 でも旦那が自分が眠いからともう20時には寝たがります。 私的にはそんなに早くに寝るわけで…
昨日で4ヶ月の娘👶日中はミルクは全然飲んでくれなく、飲んでも100mlくらいの子なのですがここ最近寝かしつけ前ミルクで180ml飲んで4時間寝て200ml飲んだら3時間で必ず起きてきます🥹ミルク飲んだら寝落ちします。 200ml…
1歳3ヶ月です 1LDKで寝室で 20〜22時くらいになると娘を寝かしつけて またリビングに戻って夫婦時間でテレビ一緒にみたりしてます(ベビーモニターで見てます)が 毎日夜泣き?なのか起き上がってママ〜って叫んで探します…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
٩( 'ω' )و
コメントありがとうございます。
そうなんですかね💦
寝るのが遅いので朝もだんだん遅くなってしまって😣
ちょっと早めに起こしてみても夜は起きてました🤣
ズリバイもつかまり立ちもしないので疲れてないのかもしれないです…
まる
うちもその時期、夜中何回も起きたりしてその分朝は遅くなったりと
生活リズムが崩れてきてました😅
8ヶ月って、体力使うには難しい時期ですよね…
٩( 'ω' )و
そうだったんですか😣💦
別に無理やり寝かせなくても大丈夫ですかね😨
そのうちなおりますかね😢💦
まる
そのうち、お外遊びするようになったら自然と体力消耗して
リズム戻ると思うので今は無理に寝かせなくても大丈夫だと思います☺️