
コメント

かなママ
はじめまして😊
私の話ではなく、友人の話で詳しくはわからないのですが、レディースクリニック北浜と言うところはご存知ですか?
元IVFの先生が開業されているところで、友人はそこで体外受精で妊娠、出産したそうです。
料金等はわかりませんが、一度ホームページ見てみてください🍀

ma
大阪のIVF大阪で体外受精し妊娠しました!🙋♀️
それまでは、本町のクリニックに通って体外受精しましたがダメで転院しました。
IVF大阪のほうが安かったですよ😅
採卵料金は同じくらいで移植の金額が15万くらい安かったです。
ただ、人工授精から体外受精へ…と比べるとやっぱり金額のこと気になってしまいますよね💦
IVF大阪系列は高いと言われることもあるのかもしれませんが、採卵後・移植後の対応が他のクリニックとは全然違いますよ…。
他のところは1時間も休憩させてくれないし、ケーキなんか出ないし…それなのに高いです😱
(本町のクリニックは、体外受精の移植後10分くらいで帰らされます。)
-
K
回答ありがとうございます😊
妊娠おめでとうございます!失礼ながら体外受精は回数かかりましたか?
ivfの方が安いんですね✨いろいろ見てしまうとここでいいのか不安になってしまい、、、💦
対応も大事ですよね。他と料金がさほど変わらないのであれば対応のいい病院がいいですね、、、。料金までありがとうございます🌸- 1月29日
-
ma
本町のクリニックで移植3回、IVF大阪で1回です🙋♀️
IVF大阪の福田院長がいい先生だと聞いていたので、体外受精のスケジュール決めは福田院長を指名して一緒に相談しました。
顕微授精したほうが当たり前ですが高くなるので、それもあり本町は高かったのかな?って思いましたが、3回目の凍結胚移植だけでも26万かかりました…。(薬代含まず)
あと、IVFでいいなと思ったのは ティーパーティーコスモスっていう無料で培養士さんやお医者さんや通ってる方達と色々話せたのが良かったです。
めっちゃ勉強になりましたし、本町のクリニックの培養士さんとは違うな⚡️って思いました…。
(人数・技術・経験・知識とか…)- 1月29日
-
K
ありがとうございます!
いい先生と一緒にいろいろ決めれるのはありがたいかもです。福田先生HPで見てみます!
そんなにも病院によって違うんです💦そんなに知識や技術、経験が違うのとか怖いですね。。。ivfのまま一度頑張ったほうがいいのかもしれないですね。。。
ありがとうございます!- 1月29日
-
ma
ぜひ、見てみてください!
ちなみに上の方が仰られてる北浜レディースクリニックのHPを見に行ったら、料金表が載っていたのと、転院を考えている方も体外受精説明会参加OKと書いてあったので、もし迷っているのであれば 両方の説明会を聞いてみるのもいいかもしれません☺️
本町とIVFにしか行ったことないので、この2つの事しか言えませんが 合う合わないもありますし なんせ高額なので信頼できてリラックスして治療にのぞめる主治医がいるところをおすすめします。- 1月29日
-
K
ありがとうございます!
説明会は行くべきですよね。
一度どちらも聞きにいってみます。
いろいろありがとうございます!- 1月31日
K
回答ありがとうございます✨北浜聞いたことあります。ivf出身の先生が開業されてるんですね!
ありがとうございます!気にはなってたので調べてみます🌸