
コメント

はるひ
産みましたよー^_^
ご飯美味しかったです。

ねこのばにら
こんばんは🤗
1人目も佐野さんで、今現在も佐野さんでの出産予定ですよう(◍ ´꒳` ◍)
-
ちょも
こんばんわ!✨
私もですっ、入院中旦那さんどうしてましたか??- 1月29日
-
ねこのばにら
下にかいてしまいました(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆- 1月29日

ねこのばにら
入院中は独身貴族でしたよ(笑)病院には毎日きてました!
今回は、娘がいるんで数日育休とって娘をみつつ病院には顔出す程度なのかな?
-
ちょも
そうなんですね✨
他の人に聞くと泊まってたとかよく耳にしますが、
佐野さんは泊まりできないんですかね🤔?- 1月29日
-
ねこのばにら
うちも立会い出産だったんですが、夜誘発剤入れて日をまたいで1:54に産んだのですが、旦那はそのあと3:00すぎには帰宅しました(¯・ω・¯)
恐らく泊まりはできないかもしれません🤔
陣痛次第で産まれたら帰宅かも?( ´・ω・`)- 1月29日
-
ちょも
そうなんですね...😔
一応病院で聞いてみようと思います😭
寂しくて寂しくて...- 1月29日
-
ねこのばにら
仲良しこよしなんですね🤗
羨ましい!
お泊まりできるといいですね(◍ ´꒳` ◍)
ちなみに明日検診です🤗
色々とソワソワしちゃてます( ´,,•ω•,,`)♡- 1月29日
-
ちょも
私もです🦾🦾🦾✨
分かりますソワソワします〜😔😔- 1月29日
ちょも
そうなんですね!✨
入院中旦那さんどうしてましたか??
はるひ
見舞いは仕事の都合で1回しか来れなかったですねー。
幸い朝の出産だったので、産まれたては抱っこできました^_^
(立ち会いは上の子を義親に預けるのに手間取り間に合わず…分娩台上がって20分だったので(笑))
ちょも
なるほど、そうでしたか✨
早かったんですねっ!
1人部屋でしたか?
はるひ
はい、個室でした。
個室で希望出した後に、差額かかるし多床でもいいかなぁと思ったのですが、切迫早産で入院した際3人部屋で辛かったので、やっぱり個室にしておいてよかったです。
ちょも
私も個室の予定です🤚
まだどのくらいか予算考えていませんが...やはり高くなりますよね〜😂
はるひ
自然分娩で持ち出しは11万くらいだったかなぁと。
夜間や休日でも加算がないのはありがたいところです(笑)
確認してないですが、泊まりは多分ダメなんじゃないかなと。少なくとも私が入院中の個室の方で泊まってるお部屋はなかったですね。
ちょも
なるほど!
普通なら15万くらい用意しておけば大丈夫そうですね🤚
やはり、そうでしたか💦
ありがとうございます。。