

ママリ
うちは10ヶ月ですが未だにトロミがないと嗚咽します😅最近ようやく豆腐とかなら大きめのものも食べられるようになってきましたがまだまだで中期食から抜け出せませんが大して気にしてません😁
ストローも押して出てくるタイプのもので特訓してようやく少しずつ飲めるようになりましたが今も自力で一回吸って半分出てくる、、という感じです😂
保育士してますが成長と共に必ずできる日がくると分かっていてもいざ自分の子となると焦ることもしばしば😅でも、色々できるようになりますよ😁

MIYUCHI
個体ものは長男、三男がなかなかでした😅
大丈夫2歳、3歳にもなるとばくばく食べますから(笑)
長男は幼稚園なるくらいまで
咀嚼が苦手でしたが😅
少し前段階に戻したりしながら
おかゆに混ぜて見たりして三男はやっと個体ものいけるようなりましたが、
まだ肉魚はカットしてます!
焦らなくでも大丈夫です✨

たんたん
我が子のペースに合わせるのが一番ですね❤️参考になります😭
コメント