
コメント

きなこ⭐︎
頭金を出す場合出さない場合のメリットデメリットはそれぞれあります。なので一概に出さない方がいい、出した方がいいとは言えないです。
頭金を出すと諸経費や家具家電はローンに組み込めなくなります。諸経費はローンに組み込むことは出来ますが、家具家電に関しては組み込めない可能性もあります。

ぱきゅん
頭金なし。家具家電込みでローン組む事になってます。
家具家電込みに出来るかは色んなハウスメーカーに聞きましたが、全社言うことが違ったので建てる所に聞いた方がいいと思います。
私が聞いたのは、1社目は家具は出来るけど、家電は出来ない。家具も本当は出来ないけど自社メーカー家具から買ってもらえるなら、家具代込みに出来る。
2社目は、家具のみ出来る。家電は対象外。ネットで買っても、ニトリとかのお店で買っても領収書を提出すれば、お金出します。なので、先に自分達のお金が必要。
家電も、家具と一緒に買って領収書に家具代として書いてもらえれば出せる。
ただし、布団、カーペットは家具じゃないので出ません。
3社目は、家具家電をいくら分欲しいのかを金額でハウスメーカーに伝えて、その金額を建物に上乗せして銀行に提出し、ローンが組めてハウスメーカーにお金が入ったら、現金で、その家具家電代を渡します。
など、メーカーによって違うようです。
銀行では、恐らく家具家電代として、見積書に記載があるとローンが組めないので、どこの銀行も初めから、建物や外構費等に上乗せして出すようです。
-
maaa
めちゃめちゃ分かりやすくありがとうございます😭✨
- 2月7日

はら
頭金なしで家具家電もローンに組み込んでます😱
-
maaa
出来るんですね❣️
- 2月7日

はじめてのママリ🔰
頭金なし家具家電込み、できますよ!
ただ、手付金とかもあるので貯金ゼロだと家買えないと思います。。
一度こちらで現金で払って、あとからローンで借りて補填できる、っていう考えでいれば良いと思います!
-
maaa
教えて頂きありがとうございました❣️
- 2月7日

ちゃん
頭金なしフルローンで家具家電も組み込んでます!!
銀行によるみたいですよ💦
余剰貸付は今出来ないので💦
-
maaa
銀行にもよるんですね✨
知らなかった🤭💦- 2月7日
-
ちゃん
下の方が言っているように ハウスメーカーが上手いことやってくれることもあります!
我が家もそれで旦那単独ローンに私名義の車のローン組み込みました!
ただし それはハウスメーカーが買って欲しいので言うこともあります😢
我が家もOK出ていていざ銀行に仮審査に行ったら ご主人の車だと調べたところローンこんなにしないと思いハウスメーカーに確認したところ奥様の名義もあるんですね...と😓
実際は出来ませんが既に話が進んでしまっているので特別こんな方法で...とやってもらったのが 銀行で旦那名義のカーローンに組み替えて実行までは支払いをするという方法です😂
銀行の融資担当者は ハウスメーカーの方 たまに何でも上手いことできるってお客さんに言うんだけど銀行としては今厳しくて出来ないのよと言ってました💦
なので 同様で外構などで組み込むことも可能ですが 見積もり提出し実際完成しているのかも見に来ますよ💦
これは銀行から言われました🙄- 2月8日
maaa
詳しく教えていただきありがとうございます😭✨