※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊活

排卵後に妊娠検査薬が陰性なら、妊娠可能性は低いですか?

15日に排卵誘発剤注射
17日に排卵確認済
17日から、ルトラール服用
28日に妊娠検査薬陰性

もう可能性はないですよね(。> <。)?

コメント

nana

ルトラール自体高温期が普段よりたかくなり、服用後も効果が体内に残るため妊娠してなくても高温期が21日続いたりします(><)

  • はる

    はる

    それって、生理も遅れるんですよね?

    • 1月28日
  • nana

    nana

    私は一週間以上遅れましたよ(><)

    • 1月28日
  • はる

    はる

    そうなんですね(´•̥  ̯ •̥`)
    少しでも早く次に行きたいのに、もどかしいですね…。

    産婦人科の先生はルトラール飲み終わって1週間しても生理来なかったら妊娠してる可能性が…と言ってたので、そのまま、鵜呑みにしてたら、余計ショック大きいですね( ꒪⌓꒪)

    聞いといてよかったです…。

    • 1月28日
  • はる

    はる

    ちなみに、ルトラール服用して、何周期目に妊娠しましたか?

    • 1月28日
  • nana

    nana


    私もそれでめちゃくちゃ期待してたら生理が来ました(T_T)もちろん検査も陰性でした😅

    私はルトラールの副作用が強すぎてすぐに辞めちゃいました。。。😑💭すいません。

    代わりに別の黄体ホルモンのデュファストンを服用して妊娠しました✨

    • 1月28日
  • はる

    はる

    そうなんですね!
    デュファストンはまだ勧められたことないですが、黄体ホルモンの薬を飲んでたということは、黄体ホルモンが少なかった感じですか?(´•̥  ̯ •̥`)

    • 1月28日
  • nana

    nana

    元々は多嚢胞で治療してたんですけど😢高温期が、12日くらいしか続かなくなって服用になりました。。。😑💭

    • 1月28日
  • はる

    はる

    多嚢胞は、内診とかでわかるんですか??

    • 1月28日
  • nana

    nana

    エコーと血液検査ですね(T_T)

    • 1月28日
  • はる

    はる

    そうなんですね(´•̥  ̯ •̥`)
    血液検査の結果で言われたのは黄体ホルモンが少ないってことだけだったので、私は違うのかな…。
    原因らしい原因が黄体ホルモンのことしか言われてないので、それを補えば、妊娠できると思って期待してしまってました( ꒪⌓꒪)

    • 1月28日
  • nana

    nana

    それだけなら大丈夫じゃないですか??(♥ω♥*)妊娠できると信じてます!💗💗たくさん辛いこともあると思いますが、のんびり頑張ってください😄✨応援してます!

    • 1月28日
  • はる

    はる

    ありがとうございます(´•̥  ̯ •̥`)
    長らくお付き合い、ありがとうございました。

    自分を信じてがんばります(。> <。)

    • 1月28日
  • はる

    はる

    お体、大切にして、元気な赤ちゃん産んでくださいね( ˊᵕˋ )♡

    • 1月28日