
友人が出産後、義両親や夫の対応に不満。写真を送っても無視され、夜泣きで疲れる日々。アドバイスを送るも、理解されず…。なぜ私に相談するのか疑問に感じる。
大学の友人に対してもやもやする…
今月に出産した友人。出産前から、義両親は赤ちゃん用品何も買ってくれない、旦那は年末年始、臨月なのに地元に(広島)に帰る…
出産してから義両親が来て病室に3時間居座った…とか愚痴は聞いてました。
赤ちゃん産まれて、写真が見たい〜と言っても無視され…送られたのは病院の食事の写真。
里帰りで、実家に帰ったけど夜泣きが激しくて疲れた。実家の母親が抱くと寝てくれるのに…抱っこも反り返って嫌がる…と度々LINEが来る。
なので、おくるみで包んで抱っこすると抱っこしやすいかも!とか、夜泣きはまだこの世に出てきて数日だから、しょうがないと言えばしょうがないけど、辛いよね…無理しないでね。と送ると、
おくるみ包むの?使ってないんだけど…寝たいんだよ!!
と言うLINE…とりあえず、返信したけど、無視。
何なんだろ…分かるよ…産後はホルモンバランス崩れるし本当に辛い。。夜泣きもしんどいよね…分かるけどさ。
じゃあなんで私にLINEしてくるんだろ?と思ってしまう…心狭いですよね。
- あやさん(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ものすごーーーく仲良しの子ですか!?もう姉妹のような間柄なら、それでもわかる気がしますが、、
そうじゃないならモヤモヤしますよ💦
返事するのやめちゃうかも、私なら(^_^;)

むーにーさん
心狭く無いと思います!!
まぁお友達もいっぱいいっぱいなのも分かりますが、こちらがモヤモヤしちゃうのってそれ仕方ないですよ😅
と、いうことで気にせずで行きましょう!!
LINEもこちらも暇と送る気があれば返せばいいと思います😃
-
あやさん
ありがとうございます!!気が向いたら返す事にします。その子の為に真剣に悩む時間がアホらしいので(^.^;
- 1月28日
あやさん
全然…そんな感じじゃなくて結婚するってなって急に連絡来て。妊娠したって急に連絡来て…年賀状出したいから新しい住所教えてと言ってものらりくらり交わされました(笑)
そして私が出産した時もスルーだし。結婚式来て欲しいと言っても断られ、なぜか自分の結婚式には、来てほしいと言ってきました
はじめてのママリ🔰
ナゾすぎますね。笑
あんまり、関わらないほうがいいかも!?っておもいました😅
あやさん
ですよね…なぞで(笑)お嬢様チックなところもありますし。気が向いたら返信する事にします。その子の為に悩んでる時間がもったいない気がしてきました(笑)