※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
お仕事

自転車通勤の方、片道5キロは大丈夫ですか?悪天候時や真夏は心配です。自転車の皆さんはどうしていますか?

自転車通勤の方、片道五キロって大丈夫な距離ですか??

このたび、希望の保育園落ちました。
上の子は入れるけど、下が無理。
市からここなら、2人入れると提案頂いたのですが、職場から遠ざかります。
家から保育園まで1.7キロ。そこから、3.4キロです。(Googleの徒歩検索)あわせて5.1キロ。

ちなみに、自宅から職場は2.7キロです。
500メートル離れてないとこに保育園あったのに、入れず。。たぶん、来年の4月の転園希望は出します!(笑)

真夏とか心配しかないですが、悪天候など、自転車の皆さんはどうしてますか??
今まで車で最近、電動自転車買いました!

コメント

咲や

息子が幼稚園入る前に週2で片道5kmの児童館に通っていましたが、行けない事は無いです
夏の朝はまだ平気です
お仕事なら帰りは夕方なのでまだ大丈夫かと思います
私は帰りは昼間だったので途中で休憩入れてました😅
大変なのは雨の時で、子供は自転車のレインカバーがあれば大丈夫です
問題は大人の方で、顔に透明なレインバイザーで雨を防ぎ、レインコート着て漕いでました😂

無理そうなら近所に月極駐車場借りるのも手ですよ😊

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます🎵
    行けないことはないんですね!ちょっと希望が見えました✨

    レインバイザーなんてあるんですね!それも購入します!!ありがとうございます!!

    職場の近くに駐車場ないんです😅

    • 1月28日
ゆきんこ

私は自宅から保育園までで片道5キロです。1年ぽっきりと割り切って、頑張るしかないですね。私は電動自転車ではないので、かなり体力つきました...笑 ただし、雨風雪の場合は割り切って車で送迎、駅前のパーキングに車止めて出勤してます。

  • まろん

    まろん

    体力つきそうですよね😃!
    私も、痩せそうだな!と思いました‼️(笑)
    やはり、車置けるといいんですよね😅💦もう一回探してみます!!ありがとうございます✨

    • 1月28日