※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷうあ
妊娠・出産

横になると右側の背中や胸が痛みます。姿勢が原因でしょうか?右側の痛みが多いです。

たびたび質問させて頂いています…。泣

今、28w2dなのですが、27wあたりから
横になっていると
右側の背中の背骨の真横あたりと
右側の胸の下、肋骨あたりが痛くなります。

左右下に向ける方を変えてみますが良くならず
座ったり動いたりすると痛くなくなります>_<

横になっている姿勢が悪いのでしょうか?

基本的にいつも
下腹部痛も腰痛も右側ばかりです…(T_T)

コメント

el

はい!全く同じくです<(_ _)>💦
ピンポイントでそこだけ痛いです.. 座ってても痛い。痛くなったらずっと痛い。授乳クッションにもなる、抱き枕買って それに巻き付いて寝てみたり、それを枕にして寝てみたり いろんな体制になってますが 主人にさすってもらうのが私はいちばん効果あります🌀 寝方は私は仰向けが一番楽で 仰向けにすぐなっちゃいます😔💦 ほんと、痛いですよね。座ってられない(′・ω・`)

  • ぷうあ

    ぷうあ

    そうなんです!そうなんですよー!!泣
    痛くなったらずっと痛くてわたしも抱き枕に
    巻きついて寝たりしてるんですけど
    良くならなくて結局仰向けが楽なんですよね(/ _ ; )

    夜も横向きで寝たはずが起きたら必ず
    ちゃっかり仰向けになってます…(笑)

    でもわたしの場合座ると良くなるので
    座っても良くならないとなると
    きついですよね😢💔

    • 5月15日
  • el

    el


    私も寝てて 痛くなったら座ったら楽になり、
    座ってて痛くなったら寝たら楽になるって感じです(′・ω・`) 同じ体制がダメなんでしょうね..。
    仰向けが一番いいですが、大きくなったお腹で圧迫されてよくないらしく なるべく横向こうと思うものの 左向いても痛いわ、右向いたら 吐き気するわで(笑) どうせぇゆうねん✋!!って(笑)肩とか背中にクッション置いても痛みひかないし.. もうほんと嫌だ~😒💔💔

    • 5月15日
  • ぷうあ

    ぷうあ

    おはようございます!
    そう、まさにそうなんです!同じ(T_T)

    同じ体制がだめだから
    やっぱりころころ体制変えるべきなんでしょうね…(笑)
    わたしも仰向け大好きですけど
    よくないっていうしもう…早くどうにかして…
    って思ってます。(笑)

    • 5月16日
ちゅるん、

たぶん赤ちゃんが大きくなってきてて圧迫してるか足で蹴ってるんだと思います😥
わたしも出産するまでぷうあさんと同じところが骨折れたんちゃうの!?ってくらい痛かったです💦
病院で聞いたところ出産するまで我慢するしかないと言われました😅

  • ぷうあ

    ぷうあ

    こないだのエコーで身体が全体的に
    右側にあったのでその影響でしょうか>_<

    本当!ピンポイントすぎて
    骨おかしいのかと思うくらいです。(笑)

    やはり出産までお付き合いですね(/ _ ; )

    • 5月16日
かつおママ

今まさにぷうあさんと同じ状態です!
全て右側が痛く全く一緒です!
何しててもどんな体勢でも痛いし
前も後ろも痛いから本当にしんどい!

仰向け楽なんですけどやっぱり
お腹重くて、、、( .. )
改善方法はきっと無いんだろうけど
これが産まれるまで続くと思うと
毎日がしんどいですよね(┯_┯)

  • ぷうあ

    ぷうあ

    そうなんですね(/ _ ; )泣
    全く同じ方がいてなんだか安心です…(笑)

    お腹重いですよねm(._.)m
    今は日によって痛かったり痛くなかったりで
    体勢ずっと変えてすごしてます!笑

    • 6月1日