コメント
まこ
私も同じく4月から公立保育所に入園するので困っています💦
鞄系はちょっと変わったサイズのやつもあるみたいなので、とりあえず服とオムツ、タオル類に名前つけてます😭
まこ
私も同じく4月から公立保育所に入園するので困っています💦
鞄系はちょっと変わったサイズのやつもあるみたいなので、とりあえず服とオムツ、タオル類に名前つけてます😭
「公立」に関する質問
普通の公立の小学校(市立)ですが、「あそこの小学校は勉強に力を入れている」と言われている小学校があります。 それってどういうことなんでしょうか?🤔 ちなみにうちの子が通っていますが、他校が分からないので力を入…
小1で奇声をわざとあげる、注意されても他の生徒にはなしかけるのをやめない等の授業妨害、担任に中指を立てる、掃除をやらない、5限目は寝てる、もちろん授業にはついていけず… 公立とはいえ通常学級にいていいのか疑…
住宅ローンと3人目いけるかどうか、ご意見ください🌼 ●夫:30歳、1馬力で1200〜1500万 ●わたし:30歳、現在専業主婦、今後働いてもパート ●住宅ローン:6400万(フルローン)マンションのため管理費等で月18万の支払い ●子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうり
コメントありがとうございます!気づくのが遅くなってすみません( ; _ ; )
今はとにかく絶対に必要なオムツと服に名前つけるぐらいですよね(´・-・`)
お昼寝布団も可愛いのがあったので買いたかったのですが、サイズ規定があったらなぁーって思って結局説明会まで待つ次第です( ˊ࿁ˋ )