
今実家に里帰り中で、今週末帰ります。私がつわりのとき、裏で旦那と義…
聞いてほしいです。
今実家に里帰り中で、今週末帰ります。
私がつわりのとき、裏で旦那と義母で悪口言ってました。
旦那→つわりの何がつらいんかね。
義母→被害者ぶってる。(旦那は)よく頑張ってるよ!
(私は)ネット人間だからね〜
※ママリや、ネットでつわりの状況とか期間とか調べて、こうらしいよ〜って旦那に話してたのを多分伝えたんだと思います。それでネット人間って言われました笑
ちなみに義母は産婦人科で働いてた看護師でした。
そんな人にそんな事言われたのがショックで。トラウマで。
何に対しても自分が1番!!気に食わないとすぐ悪口。
私は結構サバサバした性格で。
裏で言うなら直接言ってこいよって思うタイプで。
旦那にも何か言ってたら嘘つかずに教えてと言ってました。
それなのに事件はおきました笑
旦那が赤ちゃんの写真を旦那家族のラインに送れ送れ言ってきます。普段そう言う事いう時は基本、義母の意見です。
義母がそうやって言ってるの?って聞いても、何も言ってないしか言わず。それなら送らなくていいやんって喧嘩になり…3週間くらい送ってませんでした。
ある日、家族ラインに連絡が来たついでに赤ちゃんの写メ送ったら、やっと送ってくれたねと義母から嫌味返事。
旦那は嘘ついてたようで。やっぱり義母はなんで写真送ってくれないの?ってずっと言ってたようです。
本当だったら可愛い我が子を共有したいですよ!
義母と仲良くして、子育て手伝ってほしいです。
けどつわりの時の悪口がいつも蘇ってしまい。赤ちゃん見ると泣いてしまうときもあります。結構つわりが酷かったのと、その時色々人間関係でも辛く、本当に一人で戦ってました。
つわりでしんどいのに被害者ぶってるって笑…
旦那の対応の下手くそさと、
義母の言葉一つ一つに傷つき。
今週末帰りたくない。
旦那と関係が戻る自信もない。
長くなってしまいました。
文章が下手で言いたい事が上手く伝わらないですが…
吐かせて下さい…
- ぽぴん(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ぺん
被害者って……
それなら…旦那は加害者ですかね…女の人だけで妊娠はしないのでね……😂
つわりの何が辛いのかなんて人それぞれ違うに決まってるし一生経験することの無い男に言われるのがいっちばん腹立ちます。お前はつわりも出産も経験することも無くただ産まれてくる我が子を待ってればいいんだからある意味そりゃあ女は被害者ですよね🤷♀️風邪や病気になった時一生それの何が辛いの?って言ってやってください。

まみ
あー。根に持ちますね。
自分に思いやりのない旦那。私も妊娠出産産後の旦那で、嫌いになり。戻れそうにありません。
一生他人事の他人行儀になりそう。
感情はありません。
無です。
人様のですが、義母はありえないですね。
医療従事者なのに。
旦那も義母も寄り添えないところが私にとっては無理です。
今里帰りのまま帰ってないです。
-
まみ
つわり中に、『そんなに辛いなら実家帰れよ。俺だって仕事してんだから見切れねーよ』と言われて妊娠3ヶ月目からずーっと子ども連れて実家にいます。
- 1月28日
-
ぽぴん
根に持ってます。いつも義母の話が出るとお互い機嫌が悪くなります。
でも子供は3人ほしいのに笑。。
旦那に近づきたくもない。
義母は本当ありえないです。
里帰りのまま帰ってないんですね!羨ましいです!!何か言われませんか?- 1月28日
-
ぽぴん
え、そんな事言われたんですね。それならずっと実家でいいですね。仕事と育児なら仕事の方が楽!!
- 1月28日
-
まみ
もう言われてもいいやって域です。笑
きっと義母たちはよく思ってないと思いますよ。
メール返ってこないし笑
旦那は今年店長になり、そのタイミングで2人目が生まれたので、『いい意味で、実家で面倒みてもらえるなら俺も助かる』と言って、1歳過ぎまで里帰りの予定です。
が、わたしには自宅に戻る気はありません。
家事育児できない思いやりのない旦那と義家族なので。
逆単身赴任?みたいに旦那だけ別世帯で住んでます。
最高です。
わたしは旦那より、実家族の方が落ち着くし、好きなので。大切なので。- 1月28日
-
ぽぴん
私も言われてもいんですけど、裏じゃなくて直接言ってこいよって思います。
それは最高ですね!私も実家族の方が落ち着きます!!- 1月28日

🐥
旦那はつわりのきつさ
分からんやろうけど
義母は産婦人科の看護師やったならそんな人今まで散々
見てきたやろ!って思います!
被害者ぶってるとか
意味がわかりません!
旦那さんに本音を伝えても
意味ありませんかね?
だいぶ義母は息子息子のような
気がしますが💦
-
ぽぴん
意味わからないですよね…
義母は息子大好きですよ!!
何でも出来る人だと思ってます。
実際は違います。義母の前で俺はすごい発言ばかりで、義母がそれを信じ込んでるだけです。- 1月28日
-
ぽぴん
ちなみに本音は毎回言ってます。
大喧嘩をしたこともあります。
でも変わらず今回の事が起きたので…意味なかったですね。- 1月28日
-
🐥
そこまでして変わらないってある意味すごいですけどね💦
実母とかには相談されてますか?- 1月28日

ツー
そんな義母のような看護師がいる産婦人科とか嫌すぎですね😮さぞ評判の悪いな産婦人科だったんでしょうね😊
旦那さんも一緒に悪口言うとか最低ですね💢
旦那さんが具合悪い時に「それくらいでなにが具合悪いの?ウケる😂」って言ってやりたいですね😊
写真も旦那さんが自分で送れば良いのにアナログだから写真も自分で送れないんですかね?🤔
-
ぽぴん
たしかに!!笑
そう言ってもらえると気が楽になります!
そうなんですよ!!
自分で送れば?って何回も言いました。でも旦那家族ちょっとおかしいんですよ。旦那家族はみんなアナログ人間!!両親の携帯一つ買うだけで、全部私が手続きするんですよ😂- 1月28日

ママ
自分が一番なんですね。
次に息子😩💦💦
旦那様も旦那様ですよね、、
いつまでいるのよ?みたいな感じなんだと思います義母さんは。
私の義母は、実家に電話して来ました💦いつまでいるんですか?って笑
私嫁に行ってないし婿取りなのに😂
私なら3ヶ月くらい実家にお世話になっちゃうかもしれません!
これから義実家帰って子育てに関して逐一言われて精神的に参りそうですね。。
悪口も言われて、追い詰めて来そうですよね。
-
ぽぴん
えー実家に電話してくるとかすごい笑
え、婿取りなのに?…
ちなみなに旦那の妹は助産師です。まだ妹の方がマシです。
子育てについてただでさえ不安なのに、義母のせいでますます不安笑- 1月28日

さみー
それは無理ですね。
私なら一生根に持つし、会わせたくも無いです。
-
ぽぴん
ですよねー
私も会わせたくないです。- 1月28日

うりうりお
マザコン夫と息子大好き母、なんですかな。
-
ぽぴん
救いようのない2人。
2人で結婚しろ!笑- 1月28日

ママリ
バッサリと、つわりの時に被害者ぶってると言われたことがショックでした、母であり看護師さんでもある人から言われたことがかなりトラウマです、と言ってみてはどうでしょう??
怒りを買おうとも、このまま悶々とした関係よりはマシな気がします。
-
ぽぴん
はい!言うつもりです。
それを発見した時に、義母と話したいと言ったのに旦那がダメだと。俺が気付き上げてきたものが崩れるって言われました。
気付き上げたもの→嘘ついて、俺はなんでもできる
でももう我慢できません。
戻ったら、旦那に内緒で義母にアポ取ろうと思ってます。- 1月28日
-
ママリ
そもそも夫が悪阻を理解してないことがナンセンスですよね😤
24時間、5ヵ月間、ひどい船酔いなんを想像してみろってんですよ!!絶対に男性の方が大袈裟ですから耐えられないですよ。
経験もしたこのないのに、人の辛さを大したことない風に言うな、です。
義母さんは看護師失格ですね。私は看護師ですが、そんな思いやりの無い看護師は免許返納しろって思います。- 1月29日
-
ぽぴん
本当ですよね。
息子を見るたび思い出して涙がでます。でも息子がいるから頑張れる!!って思い聞かせてます😢
免許返納いいですね!本当その通り。- 1月30日

115.
女がどんな思いでお腹の中で十月十日大事に育て、死ぬ気で出産してると思っているのでしょう。
私の義両親も同じです。
一言、一言がグサグサ刺さってくるんですよね。
私も今では気を使う人ではないと無視です。
-
ぽぴん
そうですよね!
本当つわりの時は具合悪すぎて…
産む時も25時間の陣痛。
なんでそんな事言えるんですかね。
縁切りたい笑- 1月28日
-
115.
同じお気持ちです。
私はあなたの子どもを産む機械でもないし、子どももあなたの為に産んだんでもないって言ってやりたいですよね‼︎
私も縁切りたいです‼︎
早くお空に行ってくれれば良いのに笑笑- 1月28日
-
ぽぴん
信じられないけど、そういう人もいるんだって割り切るしかないんですかね…。
そう思ってる人は多いと思いますよ笑- 1月28日
-
115.
ホントに考えるだけでしんどいですよね。
お互い頑張りましょう‼︎- 1月28日
-
ぽぴん
頑張りましょう😭
ありがとうございます!- 1月28日
ぽぴん
本当ですよね。びっくりというよりショック過ぎて吐き気しました。
妊娠中ずっと一人で戦ってました。生まれてから1人になると思い出して涙が出ます。自分よく頑張ったって一人で褒めてます。笑
旦那は何言っても一生理解してもらえないんだろうなと思います。期待をしないこと…
ぺん
ぽぴんさん凄いですよ😢
自分の息子君が家庭を持った時や娘さんが産まれてたとしたら同じこと言えるんですかねほんと。
大変な時期で休めないとは思いますが、適度に休んで下さいね🧸
ぽぴん
義母はなんで自分の事ばかりで、人の気持ち考えずに意見言えるんですかね。
ありがとうございます😭
実母が事情を理解してくれてて、育児も大分手伝ってくれてるので助かってます🥺