
コメント

ゆん
旦那様が渡しに行ったのならお礼の連絡は来ない可能性あると思います😅
旦那様にありがとうって伝えておいてねとか言われてるかもしれませんね!!

ママまま
気になりますよね。
私も義母にお土産とか渡して連絡が2〜3日ないことがよくあります。
仕事や習い事で忙しいみたいです。
はじめは気にしていましたが、悪気はないんだろうしと慣れました😅
-
リョママ🔰
気になりますよね😣😣
でも2,3日後には連絡くるんですね!
お義母さん働いてないけど来ないです😅
ですよね💦それに来たら来たで、あぁ何て言おうってなります😅- 1月28日
-
ママまま
一応連絡はきます😅
上の方が言うように、旦那様にお礼を言ったから〜と思われているかもしれないですね😂- 1月28日

ぱるめ
お義母さんは旦那さんに直接お礼を言ったので直接LINEまではしないのではないでしょうか?
あと、旦那さんは渡す時にそれぞれ1つずつ選んで買ってきた旨伝えていますか?
「これ、俺達からお土産」みたいな言い方ならきっとわざわざあなたが選んでくれたことをお義母さんは知らないんだと思います。
次、何かのきっかけでLINEが来た時にありがとうの一言があるといいですね☺️
-
リョママ🔰
お義姉さんは旦那にはライン送らず私にだけラインくれました。
旦那に聞いてはないけど選んだこと知ってるかもしれません。
私はさつまいものお菓子にしたんですけど、お義姉さんはラインで、さつまいも大好きだから嬉しいと言ってくださったので。
いつもあんまり言われないけど
いつか言われたら嬉しいですね😌- 1月28日

aiko
絶対ライン来ます😅
私もお礼はその時すぐに言うようにしてます。
-
リョママ🔰
ですよね😣
- 1月28日

NS
LINEきますねー!
いまから美味しくいただきます!とかきますねー!笑
リョママ🔰
確かにそうですね😅
伝えておいてねって言われてたとしたら、こう言ってたっていうと思うんですけどね😥
まぁお義母さんそこまで気ぃ回りませんよね😅
ゆん
はい!
伝えておいてねと言われたけど旦那様が忘れちゃってる可能性もあると思います😅
私なら旦那様が言って渡したのなら旦那にお礼を言ってるから直接LINEこなくてもいいかなって思います!