子宝お守りと安産祈願お守りを返納できていないことが心配です。返納しないと妊娠に影響がありますか。
お守りについてです。
妊娠する前の子宝お守り、妊娠して出産したら返納しようと思ってましたが里帰りしたためどこにしまったか忘れました。
そして安産祈願お守り。
これも里帰りで出産した後旦那の転勤で引っ越したためどこかに行ってしまい、一つも返納できていません。
部屋のどこかにあるのか、はたまたゴミと一緒になってしまったかはわかりませんが、返納しないとやばいですか?
2人目妊娠できなかったりするんでしょうか?
- もえまき🐶💙(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ
罰当たりですが頂いたお守りや買ったお守り5個ぐらいありましたが全て返納していないです💦それどころか袋から出してすらないお守りもありましたが2人目妊娠、出産しました!
おーちゃん☺︎
こんばんは😊
お守りは見つかれば、お焚き上げしてもらった方が良いかもしれないですね。
私は喪中のため、神社等に行けないので近くのお寺さんでお焚き上げをお願いする予定です✋
でも、返納しないといけない、妊娠できないってこと無いと思いますよ😌
見つかると良いですね🌷
-
もえまき🐶💙
そうなんですね!
よかったです!
初詣行く前に家中探しましたが見つからず諦めました💦
ありがとうございます😊- 1月27日
おはな
返納しないままで二人目授かりましたよ👶
-
もえまき🐶💙
そうなんですね!
よかったです!- 1月28日
ももちゃんまま
むしろ大切なお守りなので
返納せずに
こどもおっきくなったときに
渡したいとさえ思ってます🥺🥺
-
もえまき🐶💙
なるほど!
それもいいですね🥰- 1月28日
すず
授かる人もいるし、授からない人もいますよね。
やばいかどうかといえば人によると思いますが、
私は気持ち悪いので探し出してお礼しにいきます!捨ててしまったのなら仕方ありませんが…
「それのせいかも…」というストレスは妊娠させにくくさせるとはおもいますよ💦
-
もえまき🐶💙
そうですね!
あまり気にしないようにしときます!- 1月28日
もえまき🐶💙
そうなんですね!
交通お守りとかそもそもお守り自体今まで返納したことなく、健康で元気ですけど、妊娠出産できなかったらどうしようと不安になりました!
お話聞けてよかったです!
ありがとうございます🥰