ちびじんべえ
住民票の移動が済んでいて、その証明が出来れば大丈夫だと思うのですが、自治体によって異なるかもしれないので、お住まいの行政に確認した方が無難だと思います。
退会ユーザー
地域によるんですかね??
うちは毎回免許証は必要なかったですよ!!
👧👦👼👼🤰
母子手帳交付では免許証必要ないですよ!
退会ユーザー
免許証ない人もいるのでなくても大丈夫ですよ。
自治体のホームページに必要なものが書いてあると思います☺️
ぽにょmama*不育症疑惑
免許証はいりませんでした!
はじめてのママリ
地域によって全然違うようなので電話で問い合わせてからいくといいと思います!
ままり
私の地域では本人確認ができるものが必要でした!
それとマイナンバーも必須でしたよ!
補助券も同時に発行されるので市内に住んでいることが確認できないと発行されないです💦
なのでお住まいの市町村のHPを確認するか問い合わせた方がいいと思います!
たろ
本人確認のためだと思うので、私の地区では免許証かマイナンバーかマイナンバーが記載してある住民票のどれかを持参って書いてありました!
地区によって違うみたいなので、確認した方がいいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
本人確認なので、保険証などでもいいですよ✨
なかったらないでも大丈夫です✨
-
はじめてのママリ🔰
マイナンバーも持っていきませんでした!笑
忘れました!って言ったら
いいですよ✨って言われました😂- 1月27日
名無しちゃん
皆さんコメントありがとうございました😊
私の市では免許証、マイナンバー持参とあり、
保健所に確認したら、住所変更していない事をその場で伝えてもらえば大丈夫と言われました。
結局支所で母子手帳交付の時は何も確認されずでした💦
コメント