子育て・グッズ 2歳の子供が吃音になったか心配。普段は問題ないが、最近言葉が出にくくなった。吃音の可能性はありますか? ここ数日2歳の上の子が 「ママ〜、、、が」「○○くん〜、、、が」「ブルドー、、、ザー」など、言葉がなかなか出なくて、なんとか絞り出すように言います。 毎回ではなく、普段はスラスラ話します。今までこんなことは全くなかったのですがここ1週間で徐々に吃りだしました。 これは吃音ですか? 最終更新:2020年1月30日 お気に入り 1 2歳 上の子 ( ^ω^) コメント ︎☺︎DANNY☺︎ そういう時期ありましたよ!! 普通に戻りました(^^) 1月27日 ( ^ω^) コメントありがとうございます! 本当ですか?😭 何か原因とかありましたか?😭 1月28日 ︎☺︎DANNY☺︎ 原因はわかりませんが、色んな言葉を覚えて頭で考える時間が必要になったんじゃないですかね?🤔 まだ頭と口が追いつかないというか… とにかく2歳なら全然心配いらないと思います😊 もしも3歳くらいになってもなおらなかったら3歳児健診で相談するのがいいと思います★ あと私も心配になり当時調べたら「急かさず最後まで聞いてあげる」と書いてあったので、とにかく待ってしっかり聞いてあげてました😌 それでなおりましたよ🙆🏻♀️ 1月28日 ( ^ω^) 色々教えていただきありがとうございます😭💗 とりあえずゆっくり落ち着いて話をきいてあげるように心がけます! 幸い今のところ悪化もなく時々どもるかなー、、?ぐらいな感じなので、吃音ではなく頭で考えたり口が追いつかなくなったりしてるだけかもしれないです😭✨ 1月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
( ^ω^)
コメントありがとうございます!
本当ですか?😭
何か原因とかありましたか?😭
︎☺︎DANNY☺︎
原因はわかりませんが、色んな言葉を覚えて頭で考える時間が必要になったんじゃないですかね?🤔
まだ頭と口が追いつかないというか…
とにかく2歳なら全然心配いらないと思います😊
もしも3歳くらいになってもなおらなかったら3歳児健診で相談するのがいいと思います★
あと私も心配になり当時調べたら「急かさず最後まで聞いてあげる」と書いてあったので、とにかく待ってしっかり聞いてあげてました😌
それでなおりましたよ🙆🏻♀️
( ^ω^)
色々教えていただきありがとうございます😭💗
とりあえずゆっくり落ち着いて話をきいてあげるように心がけます!
幸い今のところ悪化もなく時々どもるかなー、、?ぐらいな感じなので、吃音ではなく頭で考えたり口が追いつかなくなったりしてるだけかもしれないです😭✨