※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つやひめ
妊娠・出産

15時間以上の分娩について相談があります。入院から出産までの経過が記載されており、17時間の分娩が辛かったとのことです。

分娩時間が15時間以上だった方。
どんな感じのお産だったか知りたいです!
私の場合…

前日(22日)19:30に入院(2日前から前駆→本陣痛)
→里帰り先の実家が病院まで車で5分の距離だったので6~7分間隔の時は帰宅。5分間隔になったし病院に電話したら「すぐ来て」とのこと。
だからか、病院着いてスグ分娩室。
1ミリも陣痛室入ってません笑

当日(23日)01:00過ぎに4分間隔
→痛みが普通に2分続いてた。
痛すぎて01:30以降は記録取れず。

絶叫・気絶・点滴・促進剤

23日12:13出産

でした。硬い分娩台の上で17時間はしんどかったです笑笑

コメント

ありんこ

自身ではなくママ友ですが30時間かかったそうです💦
何でも陣痛きてるのに赤ちゃんが寝ちゃったとかいろいろあったらしく😰😰

お疲れ様でした💦

私は娘を陣痛開始から5時間で産んだので「2人目産むとしたら1、2時間ででてきちゃうかもね」って言われました😅

たんちゃん

約20時間でした。

13日入院(錠剤の促進剤)0.5ミリ子宮口空いてて、6時間後やっと前駆陣痛
それから痛みな耐えながら夜中2時子宮口が全然変わらない😓
14日10時子宮口8cm疲れすぎて促進剤の点滴

11時07分出産!

出産は痛くなかったけど陣痛でおしりから出てくるんじゃないかくらいおしりが痛すぎてばあちゃんにずっとかんちょうしてもらってました笑

  • つやひめ

    つやひめ

    陣痛酷すぎて出産痛くないんですよね!笑
    私も鼻からスイカって言われててビビってたんですが、お産が楽すぎて逆にビビりました笑笑

    • 1月27日
  • たんちゃん

    たんちゃん


    すっごいわかります!

    出産も会陰切開も痛くなさ過ぎてえってなってました笑

    • 1月27日
  • つやひめ

    つやひめ

    出産前にYouTubeでお産レポみたいな動画を見てたんですけど、会陰切開の際「ぎゃーーーー!!!」って叫んでたんで麻酔しても痛いのか…と思ってたら全く痛くなかったです笑笑

    • 1月27日
ネイルまま

上の子19時間37分、下の子19時間半32分でした💦
上の子は確か予定日の前日の夜中に7分切る陣痛 がきて産院に電話してすぐ来てと言われたので向かって待機室のベッドでひたすら耐えて促進剤して中々子宮口開かず7センチ開いたところで分娩室移動になりました💦そこで人工破水からの出産でした💦
下の子は予定日過ぎても陣痛がこず朝から入院して
子宮収縮剤からの促進剤をして分娩室にいたのは18時間でした💦

  • つやひめ

    つやひめ

    私も5センチ辺りから中々子宮口が変化せず…促進剤でした。しかも人工破水でした。
    破水からの数時間出産が羨ましいですね笑🥺

    • 1月27日
ゆん

22時間でした!
前日から前駆かな??で様子見で入院して、次の日の朝に微弱陣痛なので促進剤入れたほうがいいかもと言われて促進剤
4時間後に産まれました👏

入院中はLDR室から叫び声が夜中何度も聞こえて地獄でした(笑)

  • つやひめ

    つやひめ

    促進剤後4時間は羨ましいです!!
    いつか忘れちゃったんですけど、割と早い段階で促進剤したのに全然出てくる気なくて笑笑
    促進剤やってから一気に陣痛の痛みが強く長くなったのに…辛かったです笑

    • 1月27日
❤︎

誘発分娩で58時間でした。
促進剤入れてもなかなか破水もせず、バルーンしても子宮口ガチガチでした🥶

らすかる

分娩時間って本陣痛始まってからじゃないんですか?
私が産んだ病院はそうでしたが。

そして私じゃないですが、周りの友達が3人ほど陣痛に2日苦しんで最終的に2人は母子の体力の関係で帝王切開、もう一人はなんとか経膣分娩だったみたいです。
大変ですよね😣陣痛やらが長かったら…私はどの子もちゅるんと産んだので回復も早かったです。

  • つやひめ

    つやひめ

    私の行ってた病院では入院してからでした。場所によるんですかね🤔

    私も20日に前駆、
    21日〜23日本陣痛?からの出産だったのですが、まだ20歳になって2週間くらいでのお産だったからか体力あったんですかね😅

    • 1月27日
eee

長男が17時間半でした!
予定日当日の朝(6時頃)破水したと思い病院に行きました◎
結局破水ではなかったものの子宮口4センチ、陣痛が3〜4分間隔だったのでそのまま入院しました。(8時頃)

お昼頃から陣痛がきてる間は喋れなくなるくらいの痛さでした😖

微弱陣痛が続き、夜の内診で破水、その勢いで分娩台に移動して出産でした🤣

結局日付越えてすぐの出産でした👶🏻

🌼

一人目が誘発分娩で陣痛が始まってから19時間でしたが、誘発分娩を始めてからは5日後に産まれました🙃

1日目バルーン3cm
2日目促進剤3cm
3日目促進剤3cm
4日目日曜日の為休息→18時〜陣痛開始4cm
5日目日付変わったぐらいに6cmになるが、朝9時まで6cmのままで微弱陣痛になり再度促進剤
13時前に産まれました😇
大絶叫、主治医の腕掴んで、助けてーとブンブン振り回す、、喉ガラガラになりました!
二人目、三人目は2時間前後で産まれました🙌