
妊娠6週目の女性が、間質部妊娠の可能性について不安を感じています。先生からは諦める必要があると言われ、不安や悲しみを感じています。間質部妊娠からの出産事例が見当たらず、不安が募っています。
どこにも吐き出す場所がなく、話させてください…
明日で6wになる妊婦です。
5w0dで経膣超音波にて胎嚢がみつからず、本日また産婦人科にかかったのですが
子宮のかなり右側に胎嚢があり、8.7mmまで育っていました。
私は嬉しかったのですが、先生には間質部妊娠の可能性があると言われ、明日総合病院にかかることになりました。
たくさん説明を受けましたが自分ごととして聴けず、やっと出た言葉は
「この子は諦めなきゃいけないって事ですか?」
先生は終始へらへら笑って「そうだねー、これは正常な妊娠ではないからね笑」
という感じで…(不安を煽らない為かもしれませんが)
個室で待機していて、やっと実感が襲いかかり思いっきり泣きました。
初めて迎えた子を、治療なり、手術なりで失うことになるなんて思わなかったです。
たくさん調べましたが、間質部妊娠から無事出産した事例が全くヒットせず、不安です。
産むことが出来た方はいらっしゃるのでしょうか…?
- ちょら(4歳4ヶ月)
コメント

ころすけ
質問の答えとしてはNOです。
間質部妊娠は卵管妊娠、つまり子宮外妊娠の一種です。この場合、妊娠を継続してしまうと母体の命に関わります...。今の医学をもってしても救えないのです。悲しいですが諦めるしかありません。
ただ、間質部妊娠の確定はとても難しいので、数人の医師に判断してもらって結果を出すことになると思います。誤診の可能性もありますし、まだわかりませんよ!
どうか正常妊娠でありますように...✨

こっこ
私は最終的には不育症なことが発覚し、昨年流産してしまったのですが、その際子宮のかなり左側に胎嚢があり、間質部妊娠の可能性があると言われました。そのあと毎週病院に通って状況を確認していたのですが、段々胎嚢が育つ方向が真ん中にずれ、間質部妊娠になる可能性は日に日に低くなっていきました!当時祈るように、真ん中に育ってくれるよう効果はあるかわらかないですが、右を向いて寝ていました😂なので、胎嚢が育つ方向によっては妊娠継続できる可能性あると思います!真ん中に育ってくれるといいですね☺️お祈りしています。
-
ちょら
回答ありがとうございます。
ずれて真ん中に育つこともあるんですね…少し希望が持てました。
先生はもうこの子は諦め、開腹手術か内視鏡で患部ごと切り取ると思うよー
といった感じだったので…
ありがとうございます!- 1月27日
ちょら
回答ありがとうございます。
誰にも話せなかったので、心が軽くなりました。ありがとうございます。
明日おおきな総合病院で診てもらうので、良い結果がでたらまたお伝えさせて下さい!
ころすけ
待望の我が子。初妊娠の喜びは忘れられません。エコーで心拍を見た時は涙を流して喜びました。
そこから医師の一言で天国から地獄へ。緊急手術でその日のうちに取り出されてしまいました。
子宮外妊娠は本当に悲しいことです。今思い出しても辛い過去。こんな思いを誰にもして欲しくないです...。
とにかく自分の身体も危険な状態です!腹痛や不正出血など、細心の注意を払ってくださいね。何かあれば必ず病院に電話してください。
ギリギリ正常妊娠だった、なぁーんだ心配して損した😊ってこともあるかもしれません。そうなれば嬉しいです😌
ちょら
母体まで心配いただき有り難うございました!
今日総合病院で、端ではあるが子宮内妊娠だと確定されました😭
破裂の危険性は正常位置よりは高いらしいけれど、日常的な動作も制限なく、一週間に一回通院して赤ちゃんが育っているか確認していくようになるそうです。
心が折れそうになりましたが、ころ♡さんのお言葉、大変心強かったです。
投稿してよかったです。
本当にありがとうございました!!
ころすけ
こんにちは!
良かった、良かったです✨
たった数ミリの違いで判定は変わります。おりこうな赤ちゃんですね、ギリギリしがみついてくれましたね😊このまま子宮内でしっかり成長してくれれば問題ないですよ。
悪阻が出てくる時期でもあります。お身体冷やさないようにして、この幸せな時間を大切にしてくださいね。このまま無事に継続し、出産出来ますよう願っております🍀
ちょら
お久しぶりです。
突然のご挨拶ですみません。
この度、間質部妊娠の可能性と言われた我が子を無事出産することが出来ました!
あの時心が折れかけた私ですが、ころ♡さんのコメントで、まだ可能性がある!頑張ろう!と持ち直す事ができました。
本当に、大袈裟に聞こえるかもしれませんが恩人だと思っています。
あの時の私を救って下さって、ありがとうございました。
ころすけ
こんにちは、お久しぶりです!
嬉しいご報告ありがとうございます!!感動で胸が温まりました...✨😆
出産お疲れ様でした!おめでとうございます👏💓
心折れそうになる気持ちも、悩んで苦しんだ時間も、我が子を愛すればこそですよ✨きっといいお母さんになりますね♡
身に余るお言葉をありがとうございます。でもわたしは何もしてません(笑)乗り越えたのはちょらさん自身ですよー!頑張りましたね!
お互いに育児頑張りましょうね☺️