
現在マイホーム計画中で、土地が決まりハウスメーカーを検討中です。土…
現在マイホーム計画中で、土地が決まりハウスメーカーを検討中です。
土地が予算オーバーだったため、建物代で削れるとこは削ろうと思っているので、値引きを約束事してくれている知り合いハウスメーカーでお願いしようと思っていますが、義母から反対されています。
2×4のメーカーが気に入らないらしく、在来工法で建てて、設備を片落ち品にして安くしたらと言われています(かなりしつこく言われています。義実家は大工の祖父が建てて片落ち品で水回りをそろえたそうです)。
自分なりに調べて、施主支給で水回りなどをすると何かあった時の保証問題があるので、やめておいた方がいいのかなと思っています。
が、施主支給で水回り入れ方いますか?検討したけどやめたとかでもいいので、色々と意見を聞きたいです。
- ksweet(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
住むのは自分だしお金払うのも自分や夫なら義母の話しは聞かないです😅水回りは毎日使うのであんまりランク下げたりしない方がいいですよ💦
ksweet
義実家から援助を多少受けるので、意見は聞くだけは聞いておかないとって感じです。
やっぱり水回りは毎日のことですしね、慎重に考えたいと思います。
ありがとうございます❗