
コメント

ままり
うちも、年中に全くやらなくなって退会しましたが、年長の途中からお友達の影響で「またやりたい」といい出してやり始めました😄
年長になれば入学準備で自分の名前を書くワークが届いたりしましたよ😊
今うちは、小学二年生でチャレンジタッチ(タブレット)をしてますが、うちはかなり役立ってます☺️
周りのお友達もしてる子が多いので、チャレンジ話や歌を一緒に歌ったりしてるみたいですよ✨
でもこればっかりは、個人差あるのでなんともですね~🤔
ままり
うちも、年中に全くやらなくなって退会しましたが、年長の途中からお友達の影響で「またやりたい」といい出してやり始めました😄
年長になれば入学準備で自分の名前を書くワークが届いたりしましたよ😊
今うちは、小学二年生でチャレンジタッチ(タブレット)をしてますが、うちはかなり役立ってます☺️
周りのお友達もしてる子が多いので、チャレンジ話や歌を一緒に歌ったりしてるみたいですよ✨
でもこればっかりは、個人差あるのでなんともですね~🤔
「こどもちゃれんじ」に関する質問
こどもちゃれんじの年中のハイブリッドスタイルどうですか? 1年半くらい辞めて経つのですが久しぶりに見たらなんか変わっていてびっくりしていますが、タブレットは絶対あるのですね😲 内容良さそうですし年中から始めよ…
こどもちゃれんじぷち、早生まれの子にめちゃくちゃ早くないですか?! 今月号がトイトレの本だったので驚きました、、! 9.10月生まれくらいの子が目安と聞いたので、3月末生まれだと全然です😭 やっと言葉トランクで遊…
1歳前半のお子さんがいる方、おもちゃどれくらい置いてますか? うちは基本外に連れて行ってることもあってあまり積極的に買ってないのですが、どれくらいお家にあれば良いのかなあと思い🤔 本棚とおもちゃラックがくっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
一旦やめてまた始めるのもありかもしれませんね
DVDみると
次のおもちゃほしくなる
うまくできてる仕組みにびっくりですよね