
コメント

のほほーん
おっと!
全く一緒の状況で
SUUMOカウンター行きました!
SUUMOカウンター行って
3ヶ月経った今は家たちます!!笑

のほほーん
我が家はアキュラホーム になりました!!!
アイ工務と悩んだのですが
値段も内容もあまり変わらなかったので担当が親切で丁寧な方にしました😙
家の好みなどによって
得意不得意でハウスメーカーも
変わると思います!
ですが一般的な家?とかやと
比較的どのメーカーでも建てられます!笑
床暖が欲しい!とかなると
多分一条工務が有名ですが
どこのハウスメーカーでもつけれます!!ただオプションだったりして高くついたりしたりしますが…
あとログハウスとかかなりこだわった外観やとログハウスに強いメーカーを紹介してくれると思います!!
予算ももちろん計算してくれます!予算に対してどの程度、土地にかけるか…上物にかけるか…
月々支払額やシミュレーションもしてくれます!!
ハウスメーカーも色々あって
悩むしどこがいいのかも良くわらかなかったので的確に自分達に合った
ハウスメーカーを紹介してくれるのでいいと思います!
紹介してもらってやっぱり違うハウスメーカーもみたい!ってなればまた新たに紹介もしてくれます😊✨
-
Rio
なるほど!
とてもわかりやすいです☺️
やはりSUUMOカウンターには一度行ってみようと思います😊
ありがとうございました!!- 1月27日
Rio
そうなんですね!
SUUMOカウンターは気になっていました😳
どんな内容から始まるのですか?
のほほーん
ほんと漠然と家が欲しいなー
程度でどこに建てたいとかもなかったのですが…
まずはざっとどのあたりで建てようか…始まりあとは予算もなんとなく聞いてもらってそこから
その予算に合ったハウスメーカーを4つほど紹介してもらいました!
で、そのハウスメーカーをそれぞれ周り2つまで絞ってから
その2つに家のざっとしたら
間取りや予算など提案してもらって今のハウスメーカーに決まりました!
ですが、その間に私達が気に入った
土地があったのですぐにハウスメーカーを決めなければならい状況になったので思う存分比べる事は
できませんでした💦
多分本来ならばハウスメーカー決めるまでおそらく2.3ヶ月かけて
決まったら土地探しをして家決めて〜って感じで1年後を目処にって感じだと思います。
我が家はそれを3ヶ月で決めました。笑
でもとてもよかったので
無料ですし他のハウスメーカーを断る際もSUUMOの人がしてくれたので助かりました😊
Rio
詳しくありがとうございます😊!
とても参考になります!
ちなみにハウスメーカーはどこになったのですか?🏠
どんな雰囲気の家にしたい。などでもハウスメーカーさん変わってきますよね?
予算などの計算?も一緒にしてもらえますよね?🤔
のほほーん
すみません💦下に回答しちゃいました😭💦