
コメント

退会ユーザー
娘も一時期ありました!!
今まで良く食べてた物も食べなくなりましまが、私は無理強いしたり、どーしても食べさせなきゃとは思わなかったです。
私も娘もストレス溜まり疲れるだけなので!
こう言う時期も訪れる事分かってたので、
一時期は、唯一食べてくれてた、チャーハンと味噌汁とうどんを繰り返し出して食べさせでしたよ✨
気づいたら、また元のように食べてくれたので、現在はしっかり栄養考えて食べさせています😊
退会ユーザー
娘も一時期ありました!!
今まで良く食べてた物も食べなくなりましまが、私は無理強いしたり、どーしても食べさせなきゃとは思わなかったです。
私も娘もストレス溜まり疲れるだけなので!
こう言う時期も訪れる事分かってたので、
一時期は、唯一食べてくれてた、チャーハンと味噌汁とうどんを繰り返し出して食べさせでしたよ✨
気づいたら、また元のように食べてくれたので、現在はしっかり栄養考えて食べさせています😊
「2歳」に関する質問
夫に謝れと言われました。 今日、主人の誕生日でした。 ランチ(ファミレス)をしてる途中に食あたりなのかで腹痛がして、店内にトイレは一つしかなく、使用中だったため、主人に子ども2人をそのまま預けて近くのスーパ…
丙午って気にしますか?🤔 2歳差での出産を考えていて、来月から緩く妊活を始めようと思っています。 ただ、上手くいって来年に出産となると丙午という年に当たるらしく... 私は迷信などあまり気にしないタイプなので全…
『もっと!こどもの視展〜こどもになる12の体験』が気になるので行ってみようと思うのですが行ったことのある方いらっしゃいますか?😊 2歳の子供と2人で行くと難しいでしょうか?誰かもう1人大人がいる方がいいですか?😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
どうしても栄養面を考えてしまって、食べなくてイライラの繰り返しです…😢
そうですよね、娘もストレス溜まりますよね😢
チャーハンうちの子も食べます!それでやってみます!ありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
保健師の人からも言われましたが、
「栄養は確かに大切。でも今この時期は食事を楽しむ。親と一緒に楽しむ。美味しさを感じる時期。」と言われました!!
なので、今は楽しく美味しく食べて食材に沢山触れて匂いを感じるって事をやってあげて下さいね🙌
今は、食べたいものを食べさせ、飲ませてあげて良い時です。
必ず徐々に食べるようになりますよ✨
食べない時は、本人が食べたくない時です!
大人の私達だって、食べる気分じゃない時や食べたくないときありますよね?
赤ちゃんはまだ、言葉で伝えられないだけで気持ちは大人と一緒ですよ☺️
今でも娘が食べたくないってした時には
「無理して食べなくて良いよ!」って少し放置すると、自分から食べる時もあります。
それでも食べない時には本当に食べたくい時だと思うので、下げちゃいます✋
お互いストレスなくがお互いの為ですね!!