
コメント

✧*おこめちゃん*✧
37歳で顕微授精で妊娠・出産
現在38歳、週末に39歳になります。
2人目妊活したいですが、理由があってドクターストップかかってる途中です。
こんな私でも大丈夫なら・・・

ちっち
5月の誕生日が来たら40になってしまう39の私です✋🏻
年齢にあせりますね~😭😭😭
-
ちゃー
40歳焦りますよね😭卵の質とか色々ありますし。
- 1月27日
-
ちっち
ですよね…!たまごの質とか考えたくないですけど、それが原因で2人目ちゃん来ないのかなーって思ってます😂
妊活5周期目なんです今…でも今回もダメな気しかしないです~😂😂😂- 1月27日
-
ちゃー
卵の質考えたくないです(笑)😂なかなか出来ないとこれも理由に入るので。5周期目なんですね!タイミングですか?私も3周期目でこの間化学流産に終わり出来る気がしなくて なかなか乗り越えるの大変だし辞めちゃえと思うときもありますが、信じるしかないかなって。何か自分なりに、気をつけてることありますか?
- 1月27日
-
ちっち
1.2周期目を自力タイミング、3周期目を人工授精と乱暴チェックタイミング、4周期を自力タイミング、5周期の今回はシリンジになりました(笑)
5周期目の今回、不妊治療専門の病院(新宿の)へ通い始めましたよ( ´:ω:` )
検査周期になってしまったので、自力シリンジになっちゃったんですが、次周期からはいきなり人工授精から始めようかと思ってます😭
夫の精液に何も問題がなかったので、夫は別の若くて健康な人が相手だったら子供出来てたんだな…と思うと泣けてくるのでなるべく考えないようにしてるとこです😭😭😭
自分なりに気をつけてることは、腹巻、漢方を飲む、くらいですかねえ🤔
漢方は、ふほうとうきこう、というシロップです☺️
あ!そうそう!
不妊治療専門の病院で検査した時に引っかかった、ビタミンDのためにサプリ飲み始めました!
ビタミンD、着床させるのに関係あるらしいんです
それと、ビタミンEのサプリ、葉酸も飲んでいます✨- 1月27日
-
ちゃー
新宿のクリニックなんですね!私も新宿まで通うか悩みましたが今は諏訪まで通ってます🌜人工受精から始めようとしてるんですね。私はタイミング駄目なら体外しかなくて。原因不明なので、でもなかなか体外をする勇気がありません💦腹巻きと漢方私と一緒です😄季節問わず服はinしてます(笑)漢方知ってます!私は漢方内科で貰っているので枚付バラバラ。ビタミン諏訪の先生も言ってらっしゃいました。
- 1月27日

ちゃー
メンタル病なんですね😭実は私もメンタル持ちながらの妊活です。メンタル持ちながらって自分のことも抱えつつなので大変な苦労もあります。妊娠って本当に奇跡だし授かり物だからあまり頑張りすぎずやっていきたいですよね😊

あおい
私は今38で4月で39になります。私でよければ、、。
-
ちゃー
同じ歳ですね🤗
- 1月27日
-
あおい
良かったです😉同じ歳の方で妊活してるって心強いです。ちなみに今どの段階なんですか?私は人工受精してます!
- 1月27日
-
ちゃー
こちらこそ😊私はタイミング3周期目です。原因不明でタイミングが駄目なら体外になります。
- 1月27日
-
あおい
そうなんですね☺️私はタイミングでは難しく人工受精何度も試してるんですがカスリもせず。もしかすると4月から体外に行くかもしれません😞💦
- 1月27日
-
ちゃー
なかなかタイミングや人工で出来ないと思い切って体外する方いらっしゃいますよね😊私も説明会行ったんですがタイミングと違って夫婦で決めることが多かったり何だかトントン拍子で進むみたいで悩みところです😭
- 1月27日
-
あおい
そうですよね😩私も説明会行って話聞きました。やっぱりまだすぐにとはいかず戸惑っています!精神面も体力的な問題やお金の問題もありますし😔結構痛いですよね。今は検査ばかりでそれだけでも莫大な出費でやられてます😓
- 1月27日
-
ちゃー
説明会行くと自分が思ってる以上に考えが浅はかだったなと(笑)😭自己注射なんて出来ないしまだ連日クリニックで注射うちに行くほうがマシかと思えたり、採卵も痛いし乗り越えることは沢山あるんですよね。検査もお金だけかかり原因不明なら尚更凹みます
- 1月27日
-
あおい
ほんとそうですよね(-_-;)まだまだ注射💉とか採卵とか痛い思いするのかと思うと先が思いやられます!これから先が見えない不妊治療が続くのかと荷が重いです。
- 1月27日
-
ちゃー
ゴールがないので不安ですよね😭でも赤ちゃん👶必ず出来るタイミングってあるしストレスフリーでやっていきましょ😎
- 1月27日
-
あおい
そうですね😩赤ちゃん👶絶対出来ると信じて頑張りましょう‼️ストレスは一番大敵ですからね。因みに妊活はどのくらいですか?私は5年になります(・・;)
- 1月27日
-
ちゃー
妊活するとそのことにしか視野が狭くなっていつの間にか自分の趣味を楽しむすら私は忘れてます(笑)妊活は今年で4年目です。何か日頃気をつけてることありますか?食事って普通ですよね😂
- 1月27日
-
あおい
だいたい同じくらいですね~💧辛いですよね。気を付けてるというか最近は排卵時期、着床時期にパイン🍍を食べると良いと聞いたので食べるようにしてます!あとはルイボス飲んだりですかね。最近は寒いのでお腹冷やさないように腹巻してます。他は肉より魚を食べるようにしました。ちゃーさんはどうですか?
- 1月27日
-
ちゃー
あおいさんと変わりません😊ルイボス、腹巻き、和食(肉、魚交互、味噌汁は朝)、漢方ですね。ここまで気をつけて妊娠しないともう好きな物食べた方がいいのかなとたまに(笑)
- 1月27日
-
あおい
確かに、そうですよね😞💦もう食べ物も気を付けてるのに妊娠しないと何がいけないのかってやけくそになっちゃいます。こんなにも頑張ってるのにって悔しくなります😣漢方は処方薬ですか?うちは旦那が飲んでます。
- 1月27日
-
ちゃー
漢方は漢方内科に月1で通ってます!保険適用なのでお財布に優しいですよ😊
- 1月27日
-
あおい
そうなんですね☺️保険適用なのは嬉しいですね😊やっぱこれから先体外になってくるとさらにお金がかかって来ると思うので苦しいかなと😔どうなるか不安で仕方ありません。
- 1月27日
-
ちゃー
お金は一度で35万位かかりますよね😭私が通うクリニックはにかいめから金額は下るみたいですが、助成金も全てではないし10回もやれば普通の家庭には無理があるし。ある程度期間を決めるとかしないとですね!
- 1月27日
-
あおい
そうですね。助成金も40までに10回だったのが6回に減りましたしね😞💦かなり厳しいですよ。もうここまで来たら覚悟決めるしかないですね。ほんと普通に考えたら金額的に無理ですよね。年齢もありますし考えないとですね!
- 1月27日
ちゃー
私と同じ歳です😊ドクターストップ辛いですね😭
ちっち
おこめちゃんさん、横からすみません💦
実は私もドクターストップかかっていました!
私は1人目の産後うつからメンタルの病に発展してしまい…その治療で😭
年齢の事もあり、秋頃からドクターと相談で妊活開始しました💦
ドクターストップ辛いですよね😭😭😭
✧*おこめちゃん*✧
年子で産みたかったんですけど、そう上手くいかないですね😭
✧*おこめちゃん*✧
精神的なのも辛いですね💦
若い頃に仕事などから精神病になってるので、辛さは少しは分かるかと思います。
私は私の身体的なもので、卵巣がめちゃくちゃ腫れてるんです。
娘を妊娠する前からですが、妊娠したことで更に大きくなったので、ここまで大きいのは例がないからリスクが分からないのでと・・・
私は先生からの連絡待ちなんです😅
ちゃー
卵巣腫れてるんですね😭体調は大丈夫ですか?リスクが、分からないなんて私なら号泣しちゃいます😢連絡早く来ますように
ちっち
そうだったのですね、卵巣が…😭
薬で治めたりするものなのでしょうか
早めに治まってくれますように🙏✨✨✨先生何とかしてくれよー😭😭😭
ちゃーさん
下に書かれてるレスにコメント打てなかったのでこちらで☺️
そうなんです、メンタル持ちなんです😭
お薬飲まれてますか?
私は断薬が許されなかったので飲みながらの妊活になってしまいました💦正直不安ですけど子供も諦めたくないし悩ましいです😭
うんうん、何とかゆるりとやっていきたいですよね☺️
✧*おこめちゃん*✧
ありがとうございます。
先生も驚くほど体調は良くて、お腹が出てる以外悪いところはないくらいなんです。
1番最初は末期ガンを疑われたので、それからしたらもうなんでも来いなかんじだったので、1人でも授かれたなら奇跡です。
✧*おこめちゃん*✧
薬で偽閉経の状態を半年してみたのですが、3センチ程は小さくなってもまだ娘を妊娠する前より大きいので簡単にOK出せないみたいです。
せめて原因が分かればいいのかもしれないですけど・・・
ちゃー
薬飲んでます!本当に少量ですが辞めたいんですが妊活をしているし安定の為辞めれません😭薬が胎児に問題なければ服用していたほうがいいかもしれません🌜身体の調子は悪いとこなくて良かったです😊
✧*おこめちゃん*✧
妊娠中もマタニティブルーとかもあるし、飲めるなら薬飲んでいたいですよね。
薬飲んでるっていうだけでも気持ちが違うし。
ちゃー
産後は体力なくなるし身体も大変なはずなので安心して薬を飲みたいですね😄
✧*おこめちゃん*✧
ワガママ言えるならリスクが全くない薬が欲しいですね(笑)