
生後10日の男の子を混合で育てており、母乳のみで寝ることも増えたが、両親がミルクが足りていないと感じている。完母目指しているが、母乳が足りているか不安で、頻回授乳で対応したい。アドバイスをお願いします。
生後10日の男の子を完母目指して混合で育てています。
退院時に授乳30分以内→足りなければミルク40ml追加の指導を受けています。
最近は母乳のみで寝てくれることも増えました。
(大体1時間後に起きます)
里帰り中ですが、母乳のみの場合すぐ起きたり口をぱくぱくさせたりするので両親がミルクが足りてないんじゃないかと飲ませたがります。
私自身完母を目指しているので頻回授乳で、どうしようもない時だけミルクを追加したいと思っています。
母乳が足りている自身があるわけではないのでどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
アドバイスお願いします。
- ちきママ👼🏻(2歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ゆう
授乳って30分だけなのですか?!😭
わたしも1人目は完母でしたが1時間くらい吸わせてることありました!
起きて、ほしそうにしてたら迷わず咥えさせてあげていいとおもいます♪
頻回で大変ですが最初が肝心なのでどんどんおっぱいあげていいと思いますよ♪

ぽん
完母目指してて母乳外来行きました!そこはスパルタでミルク足さなくていいという方針でしたので泣いたらあやしてそれでもダメなら授乳という頻回授乳でした笑
頻回頑張れるなら頑張って良いと思います♡
-
ちきママ👼🏻
母乳が足りてるか分からずミルク足さないのも罪悪感がありなかなか出来ません😂
なるべく足さずに頻回で頑張っていきたいと思います!- 1月27日

りぃ(23)
最初からダバダバの完母でしたのでアドバイスになるか分からないのですが
とりあえず咥えさせてそれで泣いてしまったらミルクでいいと思います👍🏻
-
ちきママ👼🏻
完母の場合、授乳後泣いたらまた授乳という感じですか?
- 1月27日
-
りぃ(23)
そうです!
ダバダバでしたので3分5分で十分でしたが
昼夜逆転が始まったらなんかつねに泣いてるので泣き止ますのに無意味にしゃぶらせてました😂- 1月27日
-
ちきママ👼🏻
そうなんですね、、!完母の完成形が分からず不安でしたがイメージ出来ました!ありがとうございます😂
- 1月27日
-
ちきママ👼🏻
そうなんですね、、!(⊃´-`⊂)完母の完成形が分からず不安でしたがイメージ出来ました!ありがとうございます😂
- 1月27日

🧚♀️
一度、哺乳瓶に搾乳してみるのもいいと思います😌
母乳のみの場合、
だいたい1時間おきに授乳ですが、
母乳を終えて寝ない、口をパクパクするならミルク足した方がいいかも知れませんね😌
ミルクを足した場合は、
次回は3時間後。
思っている分出ていないかもです🤱
母乳よりのミルクにしていれば、母乳の出も良くなるし、完母に移行出来ると思います🥰
-
ちきママ👼🏻
母乳パッドはぐっしょりするほどなんですが、実際吸えているのは少ないんでしょうか😂
- 1月27日
-
🧚♀️
すごいでてますね!
落ち着かないときも
口ぱくぱくするので、
ミルクではなく、
おっぱいあげちゃえばいいです🤱💕- 1月27日
-
ちきママ👼🏻
そうなんですね!出来るだけおっぱいで頑張りたいと思います!ありがとうございます😊
- 1月27日

ままりん
新生児時期は欲しがるだけあげてました!
1時間かそれ以内に起きて泣いてました😂
お風呂上がりだけミルクで、
今も続けています🙆♀️
-
ちきママ👼🏻
お風呂あがりはおっぱいなしで、すぐミルクですか?
- 1月27日
-
ままりん
そうです!
人に預けたりすることを考えて哺乳瓶に慣れるように
という理由だけでミルクあげたかったので、
お風呂入る前にポットのスイッチ入れて、
哺乳瓶に粉いれて、
上がって服着せてからお湯入れてあげてました🙆♀️
ミルクの方が母乳より消化遅くて少し長く寝てくれるので、
私も寝てました👍- 1月27日
-
ちきママ👼🏻
なるほど!そういうやり方もあるんですね😲
- 1月27日
ちきママ👼🏻
長すぎると赤ちゃんが疲れちゃうので30分以内でと言われました!なるべくミルクを足したくなくて長く授乳してる時もありますが、、笑
頑張っておっぱいあげたいと思います!