

はじめてのママリ🔰
イオン倉敷のキッズリパブリック内にある靴屋さんで子どもの足のサイズをいつも測ってもらってます😊
そのお店で買うこともあれば違うお店で買うこともあります!
「子どもの足のサイズを測ってもらいたいんですが~」と店員さんにお願いしたら快く測って貰えますよ☺️

退会ユーザー
シュープラザや靴流通センターとかでサイズ測ると10パーセントオフしてくれますよ😊

hana
イオン内にあるトイザラス、アウトレット内にあるニューバランスで測って貰ってます。そのまま欲しいデザインがあれば買ってます。トイザラスは欲しかった靴のサイズが無くてオンラインならあるかもですってことでその場でみて購入すると店頭価格よりお買い得だったことがあります。特に男の子は直ぐにサイズアップするって教えてもらいましたがほんとにその通りだと思います。フリマアプリのメルカリで買ったスケールもあるので気が向いた時に測ったりもしてます。
コメント