現在、35週の妊婦です。昨日、義母と義姉のことで旦那と言い合いになっ…
現在、35週の妊婦です。
昨日、義母と義姉のことで
旦那と言い合いになったのですが、
旦那「お前 2人のこと嫌いやろ?距離置いてるの態度に出てるで」
と言われました。
あからさまに嫌な態度を取ってはいませんが、確かに距離は置いてしまっていると自分でも思っています。
でも 理由があり、それは 妊娠初期の頃
私達が授かり婚だった事もあり 旦那に自信がなく
義母、義姉と共に 下ろして欲しい。と言われてから
未だにそれが残っているからなのです。
いつまで引きずってるの?って言われたのですが、
我が子を殺せと言ってきた人を許していいものなのかすらも、分からないし、そんな人に心を開けるわけないですし。。
旦那も一緒に言ってきましたが、最終的には
頑張って育てよう。と言ってくれるのは分かっていたので、言われたことは悲しかったですが、信じていたし
父親でもあるので 旦那のことは許すことはできていると思いますが、
義姉、義母に関しては 最初は分からない事あったらなんでも聞いてね、味方だからね!と言われていたのに、
旦那の私的な理由(金銭面、身体面の問題ではなくただ自信がないだけ)で すぐに下ろした方がいい。と
止めるのではなく 勧めたそうで
自分たちも子ども生んだことあるのになんで?と
手のひらを裏返され、裏切られたという気持ちもありました。
私は それから義姉の子どもすらもかわいいと思えず
義姉、義母に関しては憎いくらいで、
普通に接しているつもりですが、やはり距離は置いてしまいます。
義母、義姉には 少なからずお世話になっているので
私も普通に接したいのですが、、
私がおかしいのか、これから義母義姉たちと仲良くやっていけるか、不安で仕方ありません。
アドバイスお願いします。。
- ゆきさる(8歳)
いちご
最低な人ですね。
距離おいて何が悪いのですか?
それが大人な対応ですよ。
仲良くやってこうと思う必要ないと思います。
nori8
こんにちは。
むしろもう開き直って、嫌いだよ。と言い切ったらスッキリしますよね!!
だって嫌いになる正当な理由がありますから。
そんな小さな理由だけでおろせと言うなんて人としておかしいと思わないの?と強気でいったほうがいいかもしれませんね。
自信なんて最初は誰もありませんよね。
えりたぬ
まぁ、でき婚でしたら大抵の親はそうなるかと..(´;ω;`)
スヌーピー
私もそういう状況なら距離を置くとおもいます。
距離を置くというか関わらないです。
少なくてもお世話になったら色々向こうもやってやってるのにとか思うと思いますので、
私なら少しもお世話にならないように関係を絶ちます。
もちろん旦那さんと話し合ってからですが。
旦那さんが不満に思っているなら話し合って仲良くするのか、今のままで納得してもらうのか、関係を絶つのか
2人への接し方を考えたほうがいいと思います(ノ_<)
ゆうちゃんまま
こんにちは♪
そんな事を言う人、ありえないです!
私だったらもぉ距離おくどころか、旦那に義母も義姉も嫌いだよ!って言ってしまいます。そんな親、一切関わりたくないです。
自分の孫となる子を授かったのに喜んで、支えようと思わないのかと思います。
私も授かり婚ですが、旦那は気が優しい人でそれこそ自信なんて誰だって、私だってなかったです。でも私の両親、義両親がみんなで協力して、みんなで育てればいいから甘えていいからと言ってくれました。まだ授かり婚に抵抗を感じる人は沢山いると思うけど、おろせとまで言う人は人間としてどうかと思います。
りゅママ
べつにでき婚だからって
他人にどうこう言われる筋合いないですよね( *´︶`*)
それでその義母義姉さんたちとは
旦那さんにどう言われようが
無理して仲良くなる必要ないと思います!
距離を置くことで
気まずくなるかんじも
あるかと思いますが
大丈夫です!所詮他人ですから!(笑)
深く考えずテキトーに
相手しましょう(笑)
もちぃ1128
ひどい話ですね。
「そもそも誰のせいで傷付いたと思ってんだ!
あんた(旦那様)が頼りないからそんなコト言われるんだろ」
って私は思っちゃいました。
お義母様お義姉様がどういう方々かわかりませんが、
下ろせって普通の神経ならなかなか言えないですし、
最初は「わからないコトあったら何でも聞いてね、味方だからね!」と言ってきてたのに、
急に考えが変わるっていうのは旦那様家族の中で何かあったのかな?と思いました。
お義母様お義姉様から見て明らか旦那様がどうしようもない考えをしていたとか、
父親の自覚を持たなそうな発言をしていて、
ゆきさるさんに苦労かけたり悲しませたりする可能性がありそうだったから、
言ってきたってコトはないですかね?
それとも本当に普通の神経でない方々なんですかねf^_^;)
私が感じたのはお義母様とお義姉様と上手くやっていくカギは旦那様かな?と思います。
旦那様が父親としてしっかり育児に協力してくれたりすれば、
お義母様やお義姉様も安心するだろうし、
それなら接しやすくなるかと思います。
えぽ
確かに、そんな風に言われたら、引きずる気持ちは分かります^^;
言い方も分からないし、ゆきさるさん夫婦の年齢も状況も分からないので、憶測にはなるんですが、親としたら、10代で仕事もまだまだ、給料も少ない。等、自立したとは言いきれない状況なら、反対され、言われるかもしれない言葉だと思います。
親としては、親を頼らず2人で暮らしていける状況、自立をしている状況なら、反対はしないと思います。
自立していて一社会人の状況で、反対されたのなら、いちいち言われたくないですよね💦確かに順番が違ったかも知れないけど、旦那さんも自立していて、一社会人なら、自分がした事への責任もあるし、親ならそこは、息子に喝を入れて欲しいとこだと思います。
私も3人目が出来たと報告した時に義母に嫌な顔、嫌な言葉を言われました。別に、義母に上2人の世話を任せた事もないし、同居をしてる訳でもないのに。その時は流産をしてしまったので、今回の妊娠については、何も言われず楽しみにしてくれています。
前回の時は、義家族内で色々あり、義姉の前で義母的に私の妊娠のタイミングは素直にその場では喜べなかったんだと思います。直接言われた訳ではないですが、聞きたくない言葉でした。でも、今では義母の当時の状況を冷静に考えたら、本音ではなかったと思うので、少し理解はしなきゃなと思えるようになりました。
退会ユーザー
無理に距離を縮めようとしなくてもいいと思います!!
赤ちゃんを授かるって奇跡なのに、おろせなんて言われて気にしないでつきあうほうが無理です(-ω-;)
私は義母と同居していて妊娠がわかった時に、あなたが妊娠して大丈夫なのかしら?ちゃんと育つの?
って言われて、仲良くしようなんて気持ちは捨てました(^^ゞ
あこ
私なら父親である主人を許せないと思います。
父親であるご主人も始めは我が子を殺してほしい、と言ったのに?
でき婚を快く賛成してくれる親はあまりいないと思います。
母親としてどれだけ子供を育てていくのが大変か知っているからこそ言えることもあると思います。わざわざ息子に苦労してほしくない、というのは当たり前のことだと思います。だからと言って、許される発言ではないですが、ご主人を許したなら許してといいのではないですか?
お世話になってるなら少しずつ距離をなくしていけばいいと思いますし、許せないのであればお世話になる必要はないと思います。
我が子を殺せ、と言った父親であるご主人を許せて、他人のお義母様達を許せないのが私には分かりません。
ゆきさる
皆さま貴重な意見ありがとうございました!
共感してもらったりこんな考えもあるんだな、と気が楽になりました。
ぼちぼち頑張ろうと思います。
ありがとうございました!
コメント