※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃも
子育て・グッズ

息子が胃腸炎で吐き気が続く中、アクアライトとミルク、どちらを優先すべきか教えてください。

教えてください

息子が胃腸炎になり、なんかいも
飲んでは吐き、飲んでは吐きを繰り返してます

お腹すいた時は

アクアライトを優先するべきなのか
ミルクを優先するべきなのか教えてください

コメント

deleted user

ミルクだと思いますが
うちの四男もミルクが飲めずあまりにも突然に吐くのが繰り返しだったので救急で病院に連れて行ったところ11ヵ月の時にそのまま即入院。
1週間入院してました😭

匿名希望

飲んでも吐いているなら水分は与えてはいけません、脱水になります
ペットボトルのキャップ1杯分くらいの水分をあげて1時間吐かなければキャップ2杯、また1時間吐かなければキャップ3杯…と、少しずつ量を増やしてください
どんなに欲しがっても我慢です😢

私ならミルクを優先します

えりくそん

お子様もちゃかまーさんも大丈夫ですか?
胃腸炎になってる我が子見てるのも辛いですよね😭

ついこないだ我が子も胃腸炎になり、病院で言われたのが、吐くのがある程度落ち着いたら少量の水分(ミルク50とかから)を数時間おきにあげるのがいいみたいです。
ミルクの他にアクアライト、りんごジュースを勧められました!
アクアライトのジュレとかもいいみたいです☺️

お子様早くよくなりますように😢💦

hyk

うちの息子も少し前まで
胃腸炎で入院してました🥶
その時言われたのは、1度吐いたあとは
1時間は飲まず食わずで居させて下さい。
吐かなければティースプーン1杯あげて
また1時間吐かなければティースプーン2杯と、増やして下さい。
お腹がすいていても、
水分を欲しがっても時間をあけて
量も少しずつです。
1時間飲まず食わずの間に
何度も吐くようであれば病院です。

吐くと脱水症状なるかもと
飲ませてしまうし
欲しがってるとあげてしまいますよね😓
でも、呼び水になって逆に
脱水になるみたいなので
ママもお子さんもここは我慢です😓

  • ひーちゃも

    ひーちゃも

    ありがとうございます😭ティースプーン1杯ずつ増やしていくのも1時間おきがいいんでしょうか?

    • 1月27日
  • hyk

    hyk

    そうです!!
    1杯あげて1時間あけて吐かなければ次は2杯。
    また1時間あけて吐かなければ
    3杯と、増やしてみてください。
    2杯目をあげて吐いたら1時間あけて1杯からやり直し。
    1時間のうちに何回も吐くようであれば病院ですが、
    うちはさっさと病院に連れて行きました😅

    • 1月27日
  • ひーちゃも

    ひーちゃも

    夜中、寝てる時はどうしてましたか???

    • 1月27日
  • hyk

    hyk

    そのまま寝かせてて
    起きたら1杯ずつあげてました!

    • 1月27日