
愚痴です。いつも私がドライヤーをしている間、旦那が部屋で子どもを見…
愚痴です。いつも私がドライヤーをしている間、旦那が部屋で子どもを見てる、というか子どもと2人で部屋にいるんですが、今日は旦那が先に寝てしまい、わたしがドライヤーを終えて部屋に戻ろうとすると、子どもの泣き声が聞こえたのと、旦那のうるせーな!という割と大きい声が聞こえてきて、その言葉に怒りが抑えきれず、ブチギレました。
涙が止まらず、泣きながら授乳。普段からイライラすることが多く、爆発しました。
とにかくむかつくし許せない。うるさいなんてことがよく言えたなと思います。
疲れたけど、この子のために頑張ろう
- あや(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さん毎日お疲れ様です✨✨
旦那さん、ひどいですね😭
私も新生児の時にそれありましたが同じくブチギレて悲しくなり泣きながら抱っこ授乳してました。それ以降旦那とは別で寝てます😂
お互い頑張りましょう💪🏻⭐️

道産子ママ
初めまして
いつも家事や育児お疲れ様です😌
もう7ヶ月ならおおよそ分かるはずです。
赤ちゃんは泣くのが仕事でもあるし普段あやママさんとの時間が多いからブチギレるのもわかります!
-
あや
ありがとうございます💦
本当に最近疲れていてこんなことがあったので、なんというか気力がなくなりました。
また気合い入れて頑張ろうと思います!- 1月27日
あや
同じ経験されてるんですね!やっぱりキレますよね😣
もう話したくありません。
ありがとうございます🙇♀️頑張りましょう!