
旦那の課金が増え続け、40万円の支払いが来月に迫ります。出産も控えており、シングルでの生活を考えています。子供2人での手当やパート収入について相談したいです。
旦那の課金が治らないです。
19歳で結婚してから3年。少しだった課金が1年ちょっと前から10万ほどになり15万、20万と増え続けてたのですが、口うるさくほんっとに何度も何度もやめろと言い続け最近課金しなくなったなと思っていた矢先、来月の支払いが課金だけで40万近くあるそうです。
5月に出産も控えてるのに養うとゆう自覚のなさ。
流石にもう無理かなと。旦那と居てもお金に困る、だけどシングルでもお金に困るんじゃないかな?とも。
シングルで子供2人だとどのくらい手当て貰えるのでしょう??今年11月から働く予定ですが、頼れる人もいないのでパート(月10万弱)になりそうです。
シングルの方が金銭面に今よりはマシなのかなー。
- N
コメント

ゆ 。
私も彼の課金癖が悪化するばかりで
諦めて未婚で産みました 🙋🏻♀️
母子家庭だと児童扶養手当というものが申請して審査通れば貰えます。
お母さんの収入とかにもよりますけど子供一人に対して上限約5万円です!

はじめてのママリ🔰
自分の住んでいる地区のホームページみると載っていると思いますよ🙂
私がシングルの時は2歳ちょっとでしたが3ヶ月?4ヶ月?で18万ほどもら得てました!なので2人だともう少しもらえると思います!!
それだけ課金があると一緒にいない方がマシです!
私は夫が毎月携帯で買い物をしていて注意してもやめないので自分名義だったため携帯での買い物出来なくしました😂
それにしても40万は酷過ぎ。
出産費用も上がった訳ですし…
-
N
確認してみます⭐︎
え、出産費用上がったんですね!😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
10万いかないくらい出産費用上がってます😩😩
- 1月27日
-
N
えぇ!!!!
42万ではそもそもおさまらないって事ですね💧- 1月27日
N
貰えるお金 とゆうのは、児童扶養手当、児童手当 になりますかね?
ゆ 。
そうですね ☺️