
コメント

ひとみ
プログラマーならもう少し条件良くて、もっと貰えますね

退会ユーザー
病院系でしょうか🤔💦💦
-
プリキュア
有資格者ですよね、、、。- 1月27日
-
退会ユーザー
無資格でもありますよー!🤗
- 1月27日
-
プリキュア
どんなお仕事内容になりますか?年収400万で無資格ですよ??!- 2月9日
-
退会ユーザー
CRCです🙌
無資格でもたまにあります😆
上のやりとり少し見ましたが、ラクな仕事を探してるんですか?🤔- 2月9日
-
プリキュア
いえ、楽な仕事はないと思うのですが、自分の能力とキャリアで、子育てと両立できるできるだけいい条件を探しています- 2月9日

ぴっぴ
技術職ですかね💦
資格は必要ですが、、
-
プリキュア
資格なしで探しています!- 2月11日

はじめてのママリ
今なんのお仕事してるかと住所によると思いますが30代未経験スタートで400万は結構厳しいと思います。
同じ職種で考えたほうが年収は期待できますよ。
-
プリキュア
どのような職種で、キャリアを積んでいれば可能だと思われますか?- 2月9日
-
はじめてのママリ
もしある程度の都心にお住まいで、もう10年ほど働かれてるのであれば、その経験をそのまま生かせるところなら職種問わず400万は行くと思います。
今はどんな専門職のお仕事をされてるんですか?未経験の仕事に飛びつくより、将来的にみたら今のままキャリアアップした方がいいと思いますが…
正社員希望ならリクナビ、マイナビ、doda、enとか見た方がいいと思いますよ。- 2月9日
-
プリキュア
そうですかね、、。
2人こどもがまだ小さくて、なかなか厳しいのかなと感じています。
少し特殊な仕事なので、詳細は控えますが、ある程度こどもが小学生なりにならないと難しいのかなとしょんぼりしています。- 2月9日

もも
金融機関ですかね、私がそうです。
-
プリキュア
窓口ですか?- 2月9日
-
もも
そうです、窓口です!- 2月14日
プリキュア
未経験でもなれますか?
具体的にどんな仕事をしますか?
ひとみ
プログラミングが出来ないとですね。。
無資格でそのくらい稼ぎたいなら、営業で成績よかったら稼げます。
昔、営業やってて週4で自由出勤で年収400万円でした。正社員です。
プリキュア
何の営業ですか?
週4正社員とは、自身でサボっていても成績は残せるからですか?それとも、会社として在宅勤務やフレックスなどがあるところでしょうか?
言葉がよくなくてすいません。あまり営業についてしらないので、適切な言葉がわからず、お許し下さい。
ひとみ
保険のテレアポでした。
サボってましたよ😅成績出してるから誰にも文句言われなかったです😖
もっと出勤したらもっと給料良かったかも知れないです。
プリキュア
内勤営業ということでしょうか?
内勤営業なのにサボれるのですか?
仕事内容も詳しくできたら知りたいです!
ひとみ
内勤で正社員ですが、出勤はフレックスでした。
リストアップされた顧客リストに順番に電話して行って、保険の資料を送らせてもらうんです。
成績によって給料めちゃくちゃいい人もいました。
プリキュア
めちゃくちゃいい人は、年収いくらくらいになるのでしょうか?土日祝休みは叶いますか?
ひとみ
同僚は700万円くらい稼いでました。土日祝休み大丈夫な職場でした。
プリキュア
700万稼ぐなら、何時から何時まで働きますか?
400万なら、、も聞きたいです
ひとみ
時間よりインセンティブなので、勤務時間はあまり関係ないです
6時間から8時間くらいでした
プリキュア
すごい気になります!
外資系でもないのでしょうか?
どのような求人をみればたどりつきますか?!
ひとみ
外資じゃないです。営業、テレアポは成績によって高収入ですよ!座ってるだけだから楽です。
服装も髪型も自由。
フロムエーとかタウンワークで探せると思います。
プリキュア
耳痛い、、とか身体的に大変なことはありますか?
ふとしさんはなぜ辞めてしまったのですか?
ひとみ
電話するだけなので耳は痛くないですよ😅
結婚したので辞めました
プリキュア
掛電件数のノルマがすごいのかな、、と怖いですが。
あとは、断られて当たり前な気持ちがあれば大丈夫ですかね?!メンタルきますか?
ひとみ
ノルマは無いけど、断られることは当たり前です。割り切るしかないし、メンタルくるかどうかは自分次第ですよ。そんなこと気にしてたら稼げないと思います😖
プリキュア
そうですね。ありがとうございます!フロムエーみてみます!
ひとみ
今までどんな仕事で年収400万円稼いでたんですか?
プリキュア
専門職です!
プリキュア
早速応募してみたのですが、内勤営業だと、営業トークを先輩や同期から真似たりすることで、同僚とギスギスしあったりはありますか?
ひとみ
営業トークは出来る人の真似をした方がいいし、上司から教えられると思うので、その事でギスギスすることはないと思いますが、成績表貼り出されるとこだと、ギスギスする会社もありますね。
私は成績良かったので、1部の人から嫉妬されて挨拶無視されたりしました。
でも、気にしません😂そういう人にも無視されても笑顔で挨拶しまくってました。
ほとんどの同僚は仲良かったし、未だにたまに会います。
あまり細かいこと気にされるなら、営業で稼ぐのは向いてないと思います😖
プリキュア
やってみなきゃわからないので、とりあえず応募しました!小さい子が2人いる時点でもう受かること自体が難しいのかなと思ってしまいますが。
ママさんでも働けそうですか?
保険会社って外資系でなければ、子育て両立なイメージが強いのですが。
ふとしさんは、個人向けのテレアポをされていたのでしょうか?
ひとみ
個人向けでやってました。私は外資系の商品を扱ってましたよ。外資の方が、出勤も楽でインセンティブ多いです。
ママさんいっぱい居ましたよ。急に休んでもいい職場だったんで。
とにかく、細かいことは気にせずに、お金のためって割り切った方がいいですよ!
テレアポは病む人も多いので😅
プリキュア
最後の一文が怖すぎました!
外資系の保険会社をチョイスするとインセンティブが高いのですね!?
外回り営業だと、やれ人脈づくりの飲み会だの何だの聞きますが、内勤はないですよね。
テレアポ病むのはノルマに病むのですね?!
ひとみ
生命保険の外交員みたいな飲み会とか人脈作りは全く無いです。電話以外での勧誘が無いので。
病むのは、ノルマってより、断られることとかに病む人多いです。
そういうの割り切れる人じゃ無いとしんどいかもです。
なにせ、フレックス出勤、髪型服装自由、座って電話するだけって楽なので、精神力くらいは持ち合わせて無いと、そんな甘く無いです😖