
レントゲン室の椅子で待っているときに被爆するか心配です。妊活中で影響はありませんか?再診の際も大丈夫でしょうか?排卵日に受診しても問題ないですか?
昨日息子のおちんちんが赤く腫れ上がっていたので泌尿器科を受診しました。
その病院は待合室のすぐ隣にレントゲン室がありレントゲン室のすぐ隣の椅子に座って診察を待っていました。
扉は閉まっており使用している状態でもなかったのですが、只今妊活中の為気になり心配になってしまいました。
レントゲン室のすぐそばの椅子に座っていても被爆してしまうことはないのでしょうか?
夫も一緒に行っていたのですが、卵子や精子に影響はないでしょうか?
明日も再診でその病院へ行く予定なのですが大丈夫でしょうか?
明日も受診しこれからの排卵日にタイミングをとっても大丈夫でしょうか?
大丈夫な根拠なども教えていただけませんか?
妊活中で神経質になってしまい、よろしくおねがいします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あちゃま
レントゲンを撮ってないなら大丈夫ですよー!

かちん
大丈夫ですよ😅
レントゲン室のそばの椅子に座っていたからって被爆したら世の中の皆さん被爆してますよ。
むしろ逆に神経質になるほうが悪いかと、、
神経質になればなるほどくるものもきてくれません。
私がそうだったので

ままり
レントゲン室が常に放射線が出てるわけではないので大丈夫です🙆♀️
中で使用してても外まで放射線が漏れることはありませんよー!!
看護師で不妊治療してました、1日に何度もレントゲン室に入ったりしましたが大丈夫でしたよ!!
気にしてストレスになるほうが妊活に悪影響です〜(;´Д`)
はじめてのママリ🔰
レントゲン室の真横にいても大丈夫ですかね??