
シングルマザーが実家での生活にメリットとデメリットを感じています。自立したいが子供との関係も気になる。実家を出るべきか悩んでいます。親にはもう少し待ってほしいと言われていますが、甘えすぎている気がしています。
年末に離婚したシングルマザーです。
今は実家にいます。
実家にいてメリットもたくさんありますし、
助けてもらっていることもたくさんあります。
基本的に保育園のお迎えや、ちょっと用事があるから見てて!とかはできませんが…
私自身の自立の為と、私1人なら居やすいですが、子供とふたりなどなんだかんだ気を遣ってるんだな…と思うことがたくさんあるので、実家を出ようかと思っています。
親に言うともうちょっと大きくなってからでもいいんじゃない?と言われますが、私自身が甘えてばかりでダメになってしまう気がして。
どうしたらいいのかなー
- か(7歳)

凪
そんな風に考えられていてえらいと思います!
実家に頼るのは全然悪いことじゃないと思うし、それがお子さんのためならいいと思うけどな~。
わたしなら居心地いいなら甘えて、子供が寂しくないようにすると思います。

kou
もう少しお世話になって貯金とかしておくといいかもですよ😀今しか頼れないのであと少し甘えていいと思います!

はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえるなら甘えさせて貰って良いのではないでしょうか。
なんだかんだ、孫が可愛いのもあると思いますよ。
コメント