※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供の睡眠時間について相談です。トータルで11時間程度で、13〜14時間が理想だと聞いたが、それ以上寝てくれない状況。先週は23時に寝ても9時間程度しか寝ない日もありました。

睡眠時間なのですが、どうしてもトータルで11時間いくかいかないかです。
短いでしょうか?
1歳7ヶ月だと13時間〜14時間くらい欲しいって聞きました💦
でもこれ以上寝てくれないです…💦
先週は大分乱れて23時睡眠でトータルしても9時間とかしか寝ない日もありました😱

コメント

かなママ

うちの子は寝ない子なので、一歳半過ぎてからは10時間未満の日とかもありましたよ。

ホント寝ないので、諦めてました。
今も相変わらず寝ませんが、よく食べて、よく育っています😊

  • しん。

    しん。

    よく育っていれば大丈夫なんですかね?
    毎日眠そうにはしてないです!

    • 1月26日
  • かなママ

    かなママ

    育児書通りにはなかなかいきませんよね💦
    大丈夫です🙆‍♀️
    寝てくれる方法あるなら今からでも教えて欲しいです😅

    • 1月26日
ぱーら

寝ないお子さんもいますし、よく寝るお子さんもいるのでそこまで気にしなくて良いかと思いますよ😊

  • しん。

    しん。

    なるほど!少し安心しました。
    支援センターとかに推奨睡眠時間とか貼られていて気になりました💦

    • 1月26日
にぼし

昼寝を足してもそのくらいですか?
あくまでも目安だと思いますが…

ちなみに息子は21時頃寝て6時台に起きます。昼寝は1時間~1時間半くらいなので、トータル11時間ちょいぐらいですね🤔

  • しん。

    しん。

    昼寝を足してそれくらいです!
    似たような感じです!うちは21時半〜22時に寝て、6時台に起きます!

    • 1月26日